スパイ&勇者の皆さん ありがとうございました!「迷宮図書館」
2014.07.03
「イソップ物語」 村岡花子の訳書展示も!
2014.06.23
第1回オープンキャンパスを開催しました!
2014.06.19
こんにちは。入試広報課です。
6月15日(日)10時~15時第1回オープンキャンパスを開催しました。
当日はお天気にも恵まれ、たくさんの方に来ていただきました。
オープンキャンパスの様子をご紹介します。
各学科の学科説明、模擬授業の様子です。
学科説明では、学びの内容や取得できる資格について、模擬授業ではそれぞれの専門分野の学びを実際に授業として体験しました。
学科体験・見学の様子です。
各学科が普段学んでいる棟で、実際の実習室を見学したり、触ったり、作成したりすることで学びを体験しました。
中にはこんなキャラクターも登場!学生スタッフも記念撮影していました。
特別講座として、英検対策講座(準1級~3級)を開催しました。
二次試験の秘訣が聞けるということで、一般の方にも多く参加していただけました。
進学相談コーナーの様子です。
各学科の先生に詳しく話しを聞くことができるので、毎回好評です。
学生企画では、「仁大生と語ろっさ♪」(福井弁のタイトルにしてみました)という企画で、仁大生の先輩と直接語る企画を行いました。学生生活や学びのこと、受験のことなどリアルな声を聞けて良かったという声を聞くことができました。
後ろではスタッフが作成した学生生活のスライドショーも流れていましたよ。
他にも、キャンパスツアー、保護者対象説明会、英語教育センター企画、大学院棟見学、図書館見学、学食体験など様々な企画が行われました。
次回のオープンキャンパスは7月13日(日)10時~15時(受付9時半~)に開催します。
センター試験対策講座(英語、数学、国語)など、様々な企画をご用意しています。
是非お友達やご家族と一緒におこしください。
プリンスを捕獲せよ?! 「迷宮図書館Ⅱ」
2014.06.16
6月15日 第1回オープンキャンパスが始まりました!
2014.06.15
平成26年度世灯奨学金決定交付式が行われました
2014.06.13
こんにちは。学生生活課の田宮です。
先日、本学の成績優秀者に贈られる「世灯奨学金」の決定授与式が行われました。
世灯奨学金とは、3年生に在学し、学業成績基準を全て満たした上、
人物が特に優れた学生に贈られているものです。
返還義務がない本学独自の学業奨学金です。
今年度は6名の学生が採用されました。
授与式では、学長から決定通知書が各学生に手渡され、
学長、学園長から祝いと激励の言葉がおくられました。
その後、奨学生に選ばれた学生たちが1人ずつ感謝とこれからの抱負を述べました。
奨学生に選ばれた皆さん、おめでとうございます。
これからもこれを糧にますます頑張って下さい。
また、現在1・2年生の皆さんも次の奨学生を目指して下さいね。