平成26年度世灯奨学金決定交付式が行われました
2014.06.13
こんにちは。学生生活課の田宮です。
先日、本学の成績優秀者に贈られる「世灯奨学金」の決定授与式が行われました。
世灯奨学金とは、3年生に在学し、学業成績基準を全て満たした上、
人物が特に優れた学生に贈られているものです。
返還義務がない本学独自の学業奨学金です。
今年度は6名の学生が採用されました。
授与式では、学長から決定通知書が各学生に手渡され、
学長、学園長から祝いと激励の言葉がおくられました。
その後、奨学生に選ばれた学生たちが1人ずつ感謝とこれからの抱負を述べました。
奨学生に選ばれた皆さん、おめでとうございます。
これからもこれを糧にますます頑張って下さい。
また、現在1・2年生の皆さんも次の奨学生を目指して下さいね。
オープンキャンパス スタッフTシャツが完成しました!
2014.06.12
こんにちは。入試広報課です。
いよいよ今週末に開催されるオープンキャンパスのスタッフTシャツが完成しました。
今年は全部で5色です!
学科、担当ごとに色が分かれています。
心理学科スタッフ→青
コミュニケーション学科スタッフ→オレンジ
健康栄養学科スタッフ→緑
子ども教育学科スタッフ→ピンク
全体スタッフ→赤
皆さんご来場の際には、Tシャツを着た学生スタッフにどんどん声をかけてくださいね♪
オープンキャンパスでは、各学科の企画はもちろん、
英語教育センター、図書館、キャリア支援センター、大学院棟見学や、
英検対策講座(二次試験面接対策)、進学相談コーナー、保護者対象説明会、学食無料体験
など様々な企画を用意しております。
また、学生スタッフによる学生企画、キャンパスツアーも行います!
当日は、事前申込不要、入退場自由となっております!
6月15日(日)第1回オープンキャンパスの詳しい情報はこちらからご覧ください。
ご家族やお友達をお誘い合わせの上、是非ご来場ください。
第1回オープンキャンパス オールスタッフミーティングを行いました
2014.05.29
こんにちは。入試広報課です。
6月15日(日)のオープンキャンパスに向けて、
第1回オールスタッフミーティングを行いました。
前年度からのスタッフに加え、1年生もスタッフとしてたくさん参加しています。
オープンキャンパス全体の説明や各担当の説明を行い、
希望担当のグループ分けを行いました。
次回は担当ごとに会議を行い企画などを考えていきます!
今回は特別講座として、英検タイムズの英検受験講座執筆者・中西先生が「英検対策講座(準1級~3級)」を開催します!
高校生だけでなく、英語を学ぶ誰もが参加できますので是非ご参加ください!
当日は、事前申込不要、入退場自由となっております!
6月15日(日)第1回オープンキャンパスの詳しい情報はこちらからご覧ください。
皆さんのご来場お待ちしております。
「迷宮図書館」へようこそ!
2014.05.20
こんにちは、図書館の為沢です。
本日より、「迷宮図書館-プリンセスを救出せよ-」という謎解き企画を開催しています!
内容が謎解きのため多くは語れませんが、受付を開始した今日すでに 5人(チーム)がクリアしてしまい、謎を考えた我々は多少複雑...。
でも、謎解き最後の扉を開いた勇者たちの歓声は、私たちを励ましてくれます♪
皆さんも国王のスパイになってプリンセスを救出してください!
「図書館春の本まつり」「サークル活動応援します」開催中!
2014.04.16
こんにちは、図書館の為沢です。
今年の桜も散り際をむかえ、大学も図書館も本格始動です!
現在図書館では「図書館春の本まつり」と「サークル活動応援します」企画を実施中です。
ピンクのバック先着30名プレゼントは、好評につき終了いたしました。
新学期、新しい何かを図書館から始めてみませんか?
昨年より、パワーアップした企画展示でお待ちしております!