仁愛大学 Jin-ai University

学生生活

学生支援

保健管理室

充実した学生生活を送るために、学生の皆さんの健康のサポートを行っています。

保健管理室が行うこと

定期健康診断

学校保健安全法に基づき、毎年4月に定期健康診断を全学生対象に実施しています。健康診断の結果を全学生に通知し、観察や治療の必要な学生には必要に応じて相談・指導を行います。また、この健康診断結果をもとに就職試験や施設実習などに使用する健康診断証明書を発行しています。

健康相談・応急処置

学生の皆さんが健康を維持増進できるよう必要な知識を提供し、個人の身体的な問題についての相談に応じています。また、学内において体調がすぐれないときや、怪我をしたときは応急処置を行います。症状によっては学外の医療機関の紹介をします。(学外の医療機関で診察を受けた場合の費用は自己負担となります。)

「学生教育研究災害傷害保険」・「学研災付帯賠償責任保険」

本学では、学生の皆さんが安心して教育研究活動が行えるよう、正課授業やサークル活動中および通学等における不慮の災害事故補償のための「学生教育研究災害傷害保険」と、他人に怪我をさせたり、他人の財物を破壊させたりしたことによる損害賠償に対する「学研災付帯賠償責任保険」の2種類の保険に学生全員が加入します。事故が発生した時は、直ちに学務課又は保健管理室に届け出てください。

その他
学生の禁煙支援

学生が在学中に禁煙できるよう、県内の医療機関で実施しているニコチンパッチの処方等を通した禁煙への取り組みをサポートしています。

AED講習会

年に1回南越消防組合東消防署から救命救急士を講師に招き、AEDの使い方、心肺蘇生法等を学んでいます。

防犯講座

年に1回全2年生女子を対象に、福井県警察本部より講師を招き、被害防止、護身術等を学んでいます。

学校における感染症について

感染症罹患歴・予防接種歴

大学生活では、行動範囲が広がりこれまで以上に感染症にかかるリスクがある環境にありますので、健康に過ごすためには感染症の予防が重要となります。
本学では、感染症の予防・感染拡大防止対策を徹底するため、入学時に麻しん・風しん・水痘・流行性耳下腺炎の罹患状況および予防接種歴等を調査票により確認しますので、ご協力ください。
また、実習などでは予防接種歴証明の提出を求められることがありますので、受けていない予防接種がある場合には、体調の良い時に早めに受けることをお勧めします。

学校感染症と診断された場合は

本学では、学校感染を予防するために「学校保健安全法」「学校保健安全法施行規則」により出席停止となります。 学生の皆さんは、インフルエンザなどの感染症と診断された場合、直ちに保健管理室(0778-27-2010)へ電話連絡を行い、登校可能までの指示を受けてください。回復後、保健管理室への報告および「罹患証明書(仁愛大学指定様式)」または「診断書(出席停止期間を明記したもの)」を学務課に提出してください。提出しない場合は通常の欠席扱いになりますので注意してください。

利用案内

  • 場所B号館1階 105号室 学生掲示板の隣
  • 開室時間平日(月~金)8:30~17:00
  • スタッフ保健主事 1名、室長 1名
PAGE TOP