入学式実行委員 活動中です!!~準備編~
2013.04.02
こんにちは。入学式スタッフ広報担当の吉田です。
ついに入学式が明日と迫ってきました。
welcomeボードの写真です。
どの部門も明日に向けての準備に
気合が入っています。
会場ホール風景の写真です。
入学式を成功させるために
スタッフ一同頑張ります!!
明日をお楽しみに!!
入学式実行委員 活動中です!!~企画編~
2013.03.29
こんにちは!入学式広報担当の光原です。
今日は、企画の活動をのぞいてみました。
今回は、光と影を使った歓迎メッセージを考えているようです。
入学式当日が楽しみですね!
入学式まであと10日を切り、
どの部門もさらに活動に力が入っています。
新入生に喜んでいただけるよう
スタッフ一同がんばっていまーす!
当日をお楽しみに~♪
Potluck English Party
2013.03.25
Hello, everyone! 英語教育センターの山内です。
3月13(水) 12:00~15:00、英語教育センターE-Loungeにて、「Potluck English Party(食事持ち寄りパーティ)」という交流企画を開催しました。
12:00から13:00のランチタイムは、参加者がランチを持ち寄り、持ち寄った食事を取り分け、食事を楽しみました。また、13:00から15:00はジェスチャーゲーム、英語1分間スピーチ、英語しりとりといったゲームをしました。今回のイベントに学外から福井工業大学、一般の方からもご参加いただき、交流を楽しみました。
参加者が持ち寄ったランチをテーブルに並べました。それぞれ何を持ってきたのか興味深々。パン、オムレツ、サラダなど手作りのお料理もありました。ハウカ先生は北米料理「チリ」を作ってくれました。「Potluck」のPotは鍋、Luckは運という意味で、「食事に何が出てくるのかお楽しみ、運がよければ自分の好物があるかもしれない」といった意味があります。
2チーム対抗でジェスチャーゲームをしました。お題は「Ride a zebra(しまうまに乗る)」など英語の動詞と目的語です。表現力が試されます。
こちらは英語しりとりの様子。「動物」などのお題があたえられ、リズムに合わせて「Cat (ネコ)→ Tiger (トラ)→ Rabbit (ウサギ)」などといったように英単語でしりとりをしました。結構難しく、しりとりを続けるのに大苦戦していました。各チームにおいて英語しりとりで勝ち残った人には、賞品が贈呈されました。
来年度のイベントも楽しみにしていてください。
来年度4月に、英語教育センター学生企画・運営スタッフを募集します。英語教育センターでのイベント企画に興味がある学生の応募待ってます!!
入学式実行委員 活動中です!!
2013.03.08
こんにちは。入学式実行委員広報部門の清水です。
3月に入りだんだんと春らしくなってきましたね。
4月の一大イベントといえば、入学式ということで着々と準備が進んでいます。
2月頃から実行委員の募集をかけ、春休みから活動を開始しました。
今年のテーマは『Up to you』
君次第という意味で、大学生活は自分自身でどうにでも変えられる、
自分次第だよ。という意味をこめました。
こんな様子で頑張っています!
新入生のみなさん、入学式楽しみにしていてください!!
招待講義「Guest Chotto Chat」
2013.01.21
Hello, everyone! 英語教育センターの寺木です。
1月17(木) 16:20~17:50、英語教育センターE-Loungeにて、「Guest Chotto Chat(ゲストちょっとチャット)」という交流企画を開催しました。
ダリル・ボイドさん、ガリーナ・フリストスコバさんのお2人をゲストにお迎えし、お菓子を食べながら気楽な雰囲気でおしゃべりしました。参加者は4つのテーブルに分かれ、15分ごとにローテーションし、様々なトピックで英会話を楽しみました。
ガリーナさんのテーブルでのトピックは世界の言語について。「世界中にはいったいいくつの言語があると思う?」「どの国の言語に興味がある?」
ディーさんのテーブルでのトピックは映画について。「映画スターは映画1本につき、いくらぐらい稼いでいるでしょう?」
自分の意見を自分の言葉で相手に伝えます。どんな意見でも構いません。また、相手の意見を聞いて考えます。E-Loungeに沢山の英語が飛び交いました。
楽しい時間はあっという間で、参加者からは「15分がこんなに短いと思いませんでした。」という声がありました。英語教育センターは、リラックスした雰囲気で英語に触れられる場所です。これからも英語教育センターで、英語に触れる楽しさを知ってくださいね!