7月オープンキャンパスを開催しました!
2015.07.19
平成27年度仁愛大学教育懇談会を実施しました
2015.06.30
平成27年度仁愛大学教育懇談会を石川・富山・本学の3会場で実施しました。
これは、本学の現況と展望について、保護者の皆さま方により詳しくご理解をいただくとともに、学生たちの大学での学習・活動状況や、学生生活の実態についても知っていただく機会となっており、毎年6月に実施しています。
教職員の説明を通じ、また親しく懇談いただくことにより、学生たちの今後の進路や就職についても忌憚のない話し合いをしていただける貴重な機会となっています。
今年度は3会場あわせて219家族275名の保護者の方に出席いただきました。
石川・富山会場では、全体会での学生生活やキャリア支援の説明の後、懇親会で各学科ごとに分かれ、学科教員との懇談が行われました。
本学会場では加えて各学科会も開催され、教員による学科教育の説明や学生による就職活動の発表等が行われました。
<石川会場>
6月12日(金)18:30~20:50
ANAクラウンプラザホテル金沢
<富山会場>
6月13日(土)11:00~13:20
ホテルグランテラス富山
<本学会場>
6月27日(土)13:00~16:00
仁愛大学
両学部合同全体会
左上から右に 心理学科、COM学科、健康栄養学科、子ども教育学科説明会
人間学部懇親会
人間生活学部懇親会
オープンキャンパスを開催しました!
2015.06.22
中庭に...!
2015.06.17
クリーンアップ活動が行われました
2015.06.17
こんにちは。学生生活課です。
6月16日(火)、学友会主催のクリーンアップ活動が行われました。
これは、日ごろお世話になっている地域の方々への貢献を目的とした学生たちによる清掃活動です。
毎年この時期に実施されており、学友会を中心とした各サークルのメンバー約250人が仁愛大学周辺や
JR武生駅前近辺のゴミ拾いをしました。
JR武生駅周辺担当者たちが集まり、自分たちの担当区域に分かれて清掃開始
集めたゴミを大学に持ち帰り、燃えるゴミ、不燃ごみ、ペットボトル等に分別作業
学友会の人たちの事前の準備が万全で今年も無事に終了し、心配されたお天気ももって良かったです。
参加した学生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
平成27年度世灯奨学金決定授与式が行われました
2015.06.16
こんにちは。学生生活課です。
このたび、本学の成績優秀者に贈られる「世灯奨学金」の決定授与式が行われました。
世灯奨学金とは、3年生に在学し、学業成績が優秀であることに加え、
人物が特に優れた学生に贈られている返還義務がない本学独自の学業奨学金です。
今年度は4学科から7名の学生が採用されました。
授与式では、学長から決定通知書が各学生に手渡され、
祝いと激励の言葉がおくられました。
その後、奨学生に選ばれた学生たちが1人ずつ感謝と今後の抱負を述べました。
奨学生に選ばれた皆さん、おめでとうございます!
これからもこれを糧に自分の目指すものに向かってますます学業に、課外活動に励み、
充実した学生生活を送ってください。
また、現在1・2年生の皆さんも次の世灯奨学生を目指して頑張って下さいね。