仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

こんにちは。学務課です。
1月21日(火)、学友会の冬イベント「Let's go Chocoland」が
学生食堂で開催されました。
毎年行われている恒例行事で、たくさんの参加者で賑わいました。

チョコレートファウンテンの甘い香りが食堂いっぱいに広がり、
参加者は、果物やお菓子などを思い思いのチョイスで楽しんでいました。
P1060763.jpgP1060764.jpgP1060756.jpgP1060757.jpgP1060761.jpgP1060760.jpgP1060770.jpgP1060766.jpgP1060774.jpgP1060750.jpgP1060785.jpgP1060769.jpg

先生や職員の方たちも立寄ってくださいました。
P1060778.jpgP1060781.jpgP1060784.jpg

賞品をかけたゲームも行われ、盛り上がりました。
P1060772.jpgP1060786.jpgP1060788.jpgP1060789.jpg

イベントの周知や準備、当日運営にと頑張った学友会執行部の皆さん。
本当にお疲れ様でした!
P1060777.jpg

こんにちは。学務課です。

12月18日(水)・19日(木)の2日間限定で、
E号館1Fの学生ホールに「J's cafe(ジェイズ・カフェ)」が開店しました。
無題5.png無題4.png

「J's cafe」は、コミュニケーション学科の学生が中心となって運営しているカフェで、
今回は、クリスマスシーズンにあわせての営業となりました。
無題.png無題2.png

先生と学生たち手づくりのワッフルやイチゴサンドのほか、
県内の有名ケーキ屋さんのケーキなどを、淹れたての本格コーヒーで味わうことが出来、
学生・教職員がたくさん来店して賑わいました。
無題6.png無題8.png
とても美味しかったです!


限定オープンということで残念ですが、
今度は餅つきなどいろいろなイベントを企画予定とのこと。
楽しみにしています!
無題3.png無題9.png

11月26日(火)12時半より、令和元年度仁愛大学動物供養式を衆会ホールにて行いました。本供養式は、研究・教育に貢献した実験動物の生命の尊厳に対する敬意及び感謝の念を表するため、動物実験委員会が主催して毎年開催しているものです。当日は、学長をはじめ関係教員・学生約100名の参列のもと、動物実験委員の水田敏郎教授より、「年に一度開催される動物供養式に参加することを通して、「命の重さ」について立ち返って考えることが大切である。また、普段の心掛けとして、教職員・学生共に命を使わせて頂いた実験が社会にどのように還元していけるかを意識して取り組んでほしい」との言葉が述べられました。引き続き、参列者による焼香が行われ、厳粛のうちに終了しました。

IMG_0290.jpgIMG_0281.jpg

こんにちは。学務課です。

仁愛大学は、令和元年台風第19号の被災者の方々への支援のため学内で募った義援金を、
11月14日、日本赤十字社に寄託しました。
この中には、本学学生が世灯祭において募金活動をおこなった市民の方々からの義援金も含まれており、学友会会長のコミュニケーション学科3年・三島大樹さんが、本学を代表して持参しました。
義援金102,778円は、日本赤十字社において、被災地に設置された義援金配分委員会を通じ、全額が被災された方々に届けられます。

日赤1.png
小林正明日赤福井県支部事務局長に義援金を渡す三島さん

被災地の方々の1日も早い復興をお祈り申し上げます。

こんにちは。学務課です。
10月19日(土)・20日(日)に行われました仁愛大学祭「世灯祭」。
1日目は雨でしたが2日目は快晴に恵まれ、
両日とも本当に多くの方にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。

2日間にわたり、学生たちが一生懸命に準備・運営した大学祭。
その風景を一挙、ご紹介します!
P1060531.jpgP1060532.jpgP1060519.jpgP1060541.jpgP1060542.jpgP1060608.jpgP1060566.jpgP1060570.jpgP1060572.jpgIMG_0276.jpgP1060615.jpgIMG_1090.jpgP1060536.jpgP1060574.jpgP1060593.jpgP1060592.jpgP1060595.jpgP1060548.jpgP1060550.jpgP1060553.jpgP1060556.jpgP1060575.jpgP1060576.jpgP1060578.jpgP1060582.jpgP1060586.jpgP1060588.jpgP1060554.jpgP1060581.jpgP1060600.jpgP1060601.jpgP1060560.jpgP1060605.jpgP1060590.jpgP1060609.jpgP1060544.jpgP1060611.jpg

そして、世灯祭を皆さんに楽しんでいただくために頑張った実行委員。
P1060545.jpgP1060546.jpgP1060622.jpgP1060606.jpg

素晴らしい世灯祭をありがとう!
お疲れ様でした!
P1060627.jpg

世灯祭1日目!

2019.10.19

こんにちは。学務課です。
いよいよ仁愛大学祭「世灯祭」が始まりました!

生憎の雨模様にも関わらず、多くのお客様に来場いただきました。
本当にありがとうございました!
P1060493.jpg

実行委員長の開会挨拶でスタート。
P1060457.jpg

雨の中、模擬店頑張ってます。
P1060469.jpgP1060471.jpgP1060483.jpgP1060486.jpg

家族連れのお子様たちもたくさん来てくれました。
P1060473.jpgP1060474.jpg

ステージ発表も盛りだくさんです。
P1060465.jpgP1060478.jpgP1060507.jpg

目玉のスペシャルゲスト、Mr.シャチホコさんとコレサワさんのステージには、
雨の中、たくさんのお客様が。
P1060485.jpgP1060496.jpg

明日は晴れですので、ぜひロンドンバスの2階に乗って越前市内をめぐってみてください。
記念撮影も出来ますよ。
IMG_2521.jpg

世灯祭期間中、学友会と世灯祭実行委員会では「台風19号」災害義援金の募金活動を行っています。ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
P1060468.jpg

明日、20日(日)も学生たちが一生懸命準備した
盛りだくさんの企画とステージが予定されています。
仁愛大学同窓会主催の「アンパンマンショー」も行われます。
皆さま、ぜひ世灯祭にお越しください!

世灯祭Twitter
https://twitter.com/j_gakuyuukai

PAGE TOP