仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

こんにちは、図書館の為沢です。

kenkatsu.jpg
ただ今図書館では「仁大生 健活のススメ」と題して、平成24年度第1回の図書館企画展を開催しています。
内容は下記のとおりです。

kikurin.jpg
其の1.越前市 健活スポット
     C館入口正面の地図に、あなたの "健活おススメ☆スポット"を付箋で
     貼って教えてください。みんなで健活MAPをつくろう!
     たけふ菊人形のマスコットキャラクター〝きくりん〟が目印!!

其の2.お手軽 健活レシピ
     図書館入口横の掲示板にみんなにススメたいお手軽レシピをお寄せ
     ください。参加者に粗品を進呈しています。
     本学健康栄養学科・丹南CATV共同制作のDVD上映コーナーも必見!
hIMG_1391.jpg

其の3.健活 おススメ本
     カウンター前に健活に役立ちそうな本を展示しています。貸出もできます。
     (食事・スポーツ・医療・メンタル etc)
hIMG_1348.jpg

展示期間は7月17日(火)までです。
みなさんこの機会に、ぜひ図書館に足を運んでください。

こんにちは、入試広報課の吉田です。
6月17日(日)の第1回オープンキャンパスに向け、スタッフ全体のミーティングを行いました。
入試広報課よりオープンキャンパスとはどのような目的で行われるのか、当日の役割などの説明をしました。


6月OC会議1.JPG

今年度第1回目となるオープンキャンパス!
新入生もたくさんスタッフに参加してくれています。
学科説明会模擬授業に加え、学科独自の企画、学生企画など楽しい企画が盛りだくさんです。皆さんに楽しんでいただけるように、スタッフも頑張っています!

「仁愛大学には興味があるけど、どんな学科があるか分からない...」
「どんなことをしたいかまだよく分からない...」
そんな方はこの機会にいろんな学科を実際に目で見て感じてみてください。
また、先輩と一緒に学内を見学できる"キャンパスツアー"という企画があります。どんどん先輩に質問して仁愛大学のことを教えてもらってくださいね。

ホームページにも情報をアップしますので、詳しい内容をチェックしてみてください。是非、オープンキャンパスで仁大の好きなところ、好きな先生、好きな場所などいろんな好きを発見していただけると嬉しいです!
当日、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。

6月OC会議2.JPG


お待ちしておりま〜す。


こんにちは、附属図書館の為沢です。

新入生の皆さんにより図書館を利用してもらうために、写真のような案内をC館ホールに設置しました!

cIMG_1037.jpg

実物はもっと立体的で、職員Fさんの力作です!!
ぜひ見に来て、ついでに図書館へもお立ち寄りください。


cIMG_1049.jpg
新着図書の(左から)図解雑学シリーズ・新潮文庫100選・絵本コーナー、どうぞご利用ください。

こんにちは。入学式実行委員広報部門の佐々木・奥村・塩谷です。
暖かくなってきましたね。もうすぐ入学式の季節です。
仁愛大学の入学式は学生主体なので、実行委員は春休みの間集まって着々と作業を進めています。

CIMG0301-3.jpg

DIMG0286-4.jpg
お花を作ったり、

CIMG0276-1.jpg
ロゴを考えたり、
よりよい入学式になるように、それぞれの部門で意見を出し合い頑張っています。

こんにちは、入試広報課の南部です。

雪国、福井県にある仁愛大学。

今年も雪がたんまり降り積もりました。

雪の景色はきれいですが、除雪はやっぱり大変です。

それでも学生は元気なもので、こんな「雪だるま」を作っていました。

ブログ用写真0218.jpg

この寒い冬、雪があるから春の訪れがより大きな喜びになるのでしょう。

(花粉症にはつらい季節ですが・・・)

それでは、また会いましょう~!

こんにちは! 附属図書館の中村です。

仁愛大学開学10周年記念事業として10月19日(水)に養老孟司氏の
講演会「ヒトって素晴らしい!~果てしなき脳の可能性~」が予定されています。
附属図書館では講演会の関連事業として「養老孟司企画展」を開催中です。
養老孟司氏の著書や雑誌記事、CD、DVDの紹介・展示や、脳のしくみがわかる模型を展示しています。
IMG_0971.JPG

「しらゆり会福井大学支部」からお借りしている脳の実物展示には、学生も興味深そうに見入っていました。
IMG_0978.JPG

また、養老孟司氏のDVDを放映しているコーナーは飲食可能なスペースなので、お弁当を食べながら養老さんがお話されるDVDを見ている学生もいます。
IMG_0975.JPG

「養老孟司企画展」は11月11日(金)まで開催しています。10月23日以降は19日の講演会を録画したDVDを上映予定です。
養老氏のお話を聞く前あるいは聞いてから、養老氏の世界をより深く理解するために企画展をご覧になってみてはいかがでしょうか。

PAGE TOP