仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

みなさん、こんにちは。
学生生活課です。

入学式が翌日に迫った今日、新入生の歓迎イベント「新仁さん!いらっしゃ~い!」が開催されました。
このイベントは入学式の前に先輩や同じ新入生たちと交流を深めることができるイベントです。
クイズをしたり、一緒にお昼ご飯を食べたりと、楽しい時間を過ごしていました!

IMG_4270.jpgIMG_4295.jpgIMG_4299.jpg

そして最後にはみんなで集合写真!

IMG_4309.jpg

明日から本格的な大学生活のスタートですが、その前に交流会を行うのは仁大らしいですね!

それでは明日の入学式をお楽しみに!

IMG_4317.jpg

みなさんこんにちは。入学・広報センターです。
本日は今年最初のオープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただきましたみなさん、ありがとうございました!

今回の内容はというと...

まず全体説明および各学科の説明を行い、

IMG_3971.jpg

説明会の後はブース展示!
各学科での学びをより詳しく見ることができました!

IMG_4141.jpgIMG_4082.jpgIMG_4066.jpgIMG_4060.jpg

各学科、色々体験できるものがありとても楽しいものとなりました!
いかがでしたでしょうか?


次回のオープンキャンパスは6月18日(日)に開催します!
次回も盛りだくさんの内容でお届けいたしますので是非お越しください!

お手伝いをしてくれた学生のみなさん、ありがとうございました!

IMG_3963.jpgIMG_3954.jpgIMG_4188.jpg

みなさんこんにちは。学生生活課です。

本日、学位記授与式が挙行されました。
卒業生のみなさん、おめでとうございます!

IMG_3754.jpgIMG_3922.jpgIMG_3823.jpgIMG_3836.jpgIMG_3915.jpg

社会に出て楽しいこと、つらいことがあると思いますが、仁愛大学で学んだことや経験したことや誇りを胸に羽ばたいてください!
みなさんが社会でも大きく活躍されることを期待しています!

本日は誠におめでとうございます!

こんにちは、学生生活課です。

仁愛大学では、本学に在籍する学生または学生団体が、スポーツ活動、文化活動、特色ある活動等の各分野において秀でた成果を残した場合において、課外活動等奨学金を給付し、学生生活の支援に資することを目的とする「課外活動等奨学金規程」が定められています。

本日、平成29年3月14日(火)のお昼に、

20170314jindaijuyo001.jpg
フットサル日本女子リーグ2016プレ大会にて優勝した「丸岡RUCK」GK、キャプテン、コミュニケーション学科1年、浅野 樹さん、


20170314jindaijuyo002.jpg
弓道部代表・田島有梨さん(心理学科3年)、小柳光優さん(心理学科4年)、水嶋侑未香さん(健康学科3年)、荒木愛未さん(心理学科2年)、柳生明日香さん(子ども教育学科1年)が、
昨年10月に行われた「第48回北信越学生弓道選手権大会」にて輝かしい記録を残したことにより、本学副学長より「課外活動等奨学金」が授与されました。


学生のみなさん、おめでとうございます。
授与を励みに、ますますのご活躍を期待しています。

20170314jindaijuyo003.jpg
(授与式の最後に、みんなでガッツポーズ!)

こんにちは、学生生活課です。

仁愛大学には、30を超える学生団体(サークル)が存在します。
それら団体の責任者(学生)が一堂に会して「リーダー研修会 & 普通救命講習(AED講習)」が行われました。

20170215leader015 (640x480).jpg

まもなく新年度を迎えるにあたり、学生団体(サークル)運営・活動には、注意しないといけないことがありますし、経費もかかります。
それらのルールについて、70名を超える学生のみなさんに学んでいただきました。

20170215leader025 (640x480).jpg

これから、団体(サークル)を、大いに盛り上げて、引っ張っていただく"リーダー"たる学生のみなさんに、食堂では、調理の腕を奮っていただき、特別メニューである"特製ランチ"が振る舞われました。
20170215leader045 (640x480).jpg

20170215leader092 (640x480).jpg
(写真:五穀米とコーン入り! 健康志向のカレーライスと、特製オードブル、デザート付の"特製ランチ")

午後からは、福井県越前市南越消防組合東消防署の署員の方々にお越しいただき、普通救命講習で、いざという時のために大切なAEDの講習も行われました。

20170215leader107 (640x480).jpg

学生たちは、みな、熱心に取り組んでいました。

こんにちは、学生生活課です。

仁愛大学学友会では、学生が主体的に取り組む楽しい活動が行われます。

20170117jindaigakuyuukai005 (640x480).jpg
本日(平成29年1月17日(火))は、学友会の冬イベントとして「jinai-ciocolata」が、今(15時30分現在)も開催されています。

20170117jindaigakuyuukai003(640x480).jpg
約50名の学生が食堂に集まり、甘いいい香りのするフルーツ&チョコフォンデュを楽しんでおります。

20170117jindaigakuyuukai004 (640x480).jpg
今日は、17時まで開催とのこと。この後、参加型ゲームが展開されます。

20170117jindaigakuyuukai002 (640x480).jpg
学生も若干名ですと、まだ受付ができるそうですので、このブログをご覧になっていて
参加されたい学生は、今すぐ食堂までお越しください!

20170117jindaigakuyuukai001 (640x480).jpg

PAGE TOP