仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

本学の桜がほぼ満開になりました。
やっと「春」がきましたね♪

20250408_113453_186.jpg

20250408_113335_205.jpg

20250408_113435_461.jpg

20250408_113353_900.jpg

20250408_113411_345.jpg

先月のオープンキャンパスでも発表しましたが、次年度より学部学科が新しくなる予定です。
HPや大学案内などで情報を発信していきますので、ぜひチェックしてください。

仁愛大学は、さらに進化していきます!

4月3日(木)、令和7年度 入学式が本学体育館にて、で執り行われました。
式終了後には、学友会とサークル代表によるサークル紹介があり、課外活動への参加を呼びかけました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
仁愛大学で、様々出合いを通して素晴らしい学生生活を送られることを願っています。


IMG_5868.jpg

IMG_5905.jpg

IMG_5975.jpg

【4月のことば】
バラバラでいっしょ! -差異(ちがい)を認める世界の発見-

<解説>
東本願寺のかつての御遠忌法要のテーマです。みんなの個性を互いに認め合って共生するということです。人間は、本能的に異なる者に対して排他的になります。それを越えて、互いに理解して、共に生きるのです。「和を以って貴(たっと)しと為す」(聖徳太子)

学長 田代俊孝


ソウルメイキングキャンパス
本学は「仁愛兼済」という建学の精神を高度な教養として学び、実践する"ソウルメイキングキャンパス"です。そして、それを折々に、やさしい標語にして学内各所の掲示板に掲げています。

3月19日(水)、本学体育館にて、令和6年度 学位記授与式を挙行されました。
卒業・修了された皆さん、おめでとうございます。

これから新たな旅立ちをされる皆さんが、ますます大きく活躍されることを心よりお念じ申し上げます。


IMG_5769 (サイズ変更).jpg

IMG_5786 (サイズ変更).jpg

IMG_5699 (サイズ変更).jpg

みなさんこんにちは。入学・広報センターです。
オープンキャンパスを開催しました。
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました!

IMG_5547.jpg IMG_5511.jpg

今回のオープンキャンパスでは、新しい学部の発表があり、各学科紹介、ミニ講義、学科ブースなどを体験していただきました!
各学科の先輩たちや先生から学科の学びのことなど、学生生活などについても沢山お話することができました♪

IMG_5597.jpg IMG_5625.jpg
IMG_5596.jpg IMG_3453.jpg
IMG_5619.jpg IMG_5624.jpg
IMG_5575.jpg IMG_5615.jpg

また、保護者説明会では、入試のポイントや本学が高い就職率であること、新しい給付型の奨学金の説明も行いました。
個別相談コーナーでは、学科のカリキュラムや資格などについての質問についてご対応しました。

次回は6月21日(土)に開催します!お待ちしております!
(事前申込みフォームは5月下旬からを予定しております!)

3月12日(水)、令和6年度「ふくい地域創生士」認定証授与式が、AOSSA 6階 福井市地域交流プラザにて執り行われました。


★S__13352987_0.jpg


ふくい地域創生士は、福井県内すべての高等教育機関が参画する協議体「FAAふくいアカデミックアライアンス」が、"ふくい"をフィールドに地域志向科目の修得や、地域課題解決につながる活動等を行った優秀な学生を"地域に貢献できる人材"として認定するものです。


★S__13352981_0.jpg


今年度認定された6名の学生の皆さんおめでとうございます!
これから、更なるご活躍を期待しております。

PAGE TOP