「ふくい学生祭」開幕(芝政ワールドにて)
2017.09.30
こんにちは、学生生活課です。
本日、平成29年9月30日(土)、仁愛大学、仁愛女子短期大学、そして福井県内の大学の学生有志が集結しての合同大学祭「ふくい学生祭」が福井県坂井市三国町の芝政ワールドで開かれました。
秋とはいえ、日差しの強い、晴れのたいへんいい天候の中、「福りんぴっく」(大運動会)が開かれました。
"ウォーターアスロン"競技では、参加学生はもちろん、小さなお子さまや一般の方々は、水でびしょびしょになりながらも、たいへん楽しく盛り上がっておりました。
次回は、10月28日(土)、JR福井駅前・ハピリン(ハピテラス)で行われます。
詳しくは、「ふくい学生祭」公式ウェブサイトをご覧ください。
福井県内の大学生が集結して繰り広げられる合同大学祭「ふくい学生祭」が開催されます。
2017.09.26
こんにちは学生生活課です。
昨年度に引き続き、仁大生ほか、福井県内の大学生が集結して繰り広げられる合同大学祭「ふくい学生祭」が開催されます。
日時:平成29年9月30日(土)10時00分~15時00分
会場:芝政ワールド
日時:平成29年10月28日(土)12時00分~19時00分
会場:JR福井駅前ハピリン「ハピテラス」
どなたさまも、ぜひお越しください。
詳細は「ふくい学生祭」のホームページをご覧ください。
「越前モノづくりフェスタ2017」開幕
2017.09.16
こんにちは、学生生活課です。
本日(平成29年9月16日(土))から3日間、18日(祝・月)まで、サンドーム福井にて「越前モノづくりフェスタ2017」が開かれています。
仁愛学園ブースとして、本日は、仁愛大学 健康栄養学科による超音波骨量測定ができたり、和太鼓"仁"の演奏があったり、ご家族連れで楽しめる内容となっておりました。
9月17日(日)は13時15分から仁愛大学 よさこい"我楽"による演舞、18日(月・祝)は、13時から仁愛大学コミュニケーション学科からうまれた"正義のヒーロー"(?)「キクレンジャー」もやってきます。
台風が近づくあいにくの天候ではありますが、美味しい屋台や、モノづくり体験の催し物で、明日・明後日もみなさまのお越しをお待ちいたしております。
仁愛大学ハンドボール、北信越学生秋季リーグ戦女子二部リーグ優勝!
2017.09.07
仁愛大学生がGK・キャプテンをつとめる「福井丸岡RUCK」、福井凱旋試合が越前市で!!
2017.09.03
こんにちは、学生生活課です。
今季から正式開催となったフットサル日本女子リーグの試合が、本日(平成29年9月3日(日))、新しくなった越前市武生中央公園総合体育館で行われました。
(平成29年8月に完成したばかりの真新しい越前市武生中央公園総合体育館)
仁愛大学 人間学部コミュニケーション学科2年生・浅野樹(いつき)選手がGK、キャプテンをつとめる「福井丸岡RUCK」の福井凱旋試合となった一戦でした。
ハーフタイムでは、仁愛大学 和太鼓"仁"による演奏も披露され、大勢の福井県民サポーターの大声援の中、たいへん盛り上がったナイスゲームが展開されました。
丸岡RUCKは、本日の試合は負けはしましたが、得失点差の関係で、3位でプレーオフ進出が決まりました!
"RUCK"="ガラクタ"魂で、今後のさらなる活躍を期待するばかりです。
選手のみなさん、和太鼓"仁"の学生のみなさん、たいへん素晴らしかったです!
ありがとうございました。