軟式野球部!快進撃!
2018.05.29
新入生歓迎企画「新仁さん いらっしゃ~い!」学生スタッフ始動
2018.01.20
こんにちは、学生生活課です。
仁愛大学では、例年、入学式の前日に、新入生歓迎企画「新仁さん いらっしゃ~い!」が開催されます。
仁大在学生有志が主体的に企画し、新入生を招待し"おもてなし"を行います。
期待と不安が入り混じっているであろう新入生のみなさんに、
仁愛大学へのスムーズな入学、そして、仁愛大学での友達・仲間作りを大いに促進する意味合いもある行事です。
毎年、新入生や学生スタッフたちは、無料で振舞われるお食事やお飲み物もいただきながら、
在学生スタッフが考えたゲームをしたりして みんなで楽しむ、大好評のイベントとなっております。
今年も総勢37名もの多数の在学生がスタッフに応募していただき、先日、その第1回目のミーティングが行われました。
(これから、本学の定期試験後、毎週、学生スタッフが集まり、熱心な準備が展開されるとのことです。)
今年の新入生歓迎企画「新仁さん いらっしゃ~い!」は、平成30年4月3日(火)に行われます。
(入学式は4月4日(水)です)
※仁愛大学に入学予定のみなさんには、今年の3月に詳細のご案内を郵送いたします。
新入生のみなさん、ご期待ください!
昨年の新入生歓迎企画「新仁さん いらっしゃ~い!」の様子は、こちらからご覧ください。
https://www.jindai.ac.jp/blog/2017/04/002364.html
新春! 和太鼓"仁"による威勢のいい ばちさばき
2018.01.02
あけましておめでとうございます。学生生活課です。
今年もよろしくお願いします。
さぁ、平成30年がスタートしました!
とりわけ、仁愛大学 和太鼓"仁"の学生たちは、新年早々、精力的に活動を始動させています。
本日(平成30年1月2日(火))は、20時30分から、あわら温泉 清風荘にて恒例の演奏を披露し、宿泊客のみなさまを楽しませておりました。
あわら温泉 清風荘では、明日(1月3日(水))の20時30分からも二夜連続で演奏が展開されます。本日とは一部違う曲目が演奏されるとのことで、こちらも楽しみです。
【和太鼓"仁"、明日の新春・演奏スケジュール】
平成30年1月3日(水)
・13時00分~ 於・ヤスサキ ワイプラザ ファッションプラザ鯖江店
・20時30分~ 於・あわら温泉 清風荘
いずれも演奏時間は30分程度。
ヤスサキ ワイプラザ ファッションプラザ鯖江店は無料で、
あわら温泉 清風荘では、540円(税込)の入場料をお支払いいただくだけで、宿泊利用でなくとも温泉と演奏が楽しめます。
ご都合つきましたら、和太鼓"仁"学生たちの活気あるパフォーマンスを見にお越しいただけましたら幸いです。
こんにちは、学生生活課です。
仁愛大学の学生、桑島康郎さん(人間学部 心理学科 4年生)によるマジックショー活動の様子がNHK総合テレビ(全国放送)で報道されました(平成29年11月18日(土)早朝6時30分ごろ。NHK総合テレビ 番組「おはよう日本」)。
学生・桑島さん自身も生まれつきの感染症にかかりやすい病気と闘いながら、同じ境遇にある人や子どもたちを、マジックで励まし楽しませる活動を続けています。
桑島さんが独学で学んだマジックは、なんと300種類。奇術の技術を磨きながら、各地の病院や、保育園、公民館、福祉施設などで披露しています。
桑島さんの活動は、今年(平成29年)5月にも、地方紙「日刊県民福井」(中日新聞福井支社 発行)でも1面トップで報道されました。
こちらもご覧ください。
↓
https://www.jindai.ac.jp/blog/2017/05/002403.html
こんにちは、学生生活課です。
平成29年11月12日(日)、北海道札幌市で第14回全日本女子フットサル選手権大会の決勝が行われ、北信越代表の
女子フットサルチーム・福井丸岡RUCK〔チームキャプテンは、浅野樹(あさの いつき)さん(仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科 2年生)〕が 初優勝の栄冠を勝ち取りました!
帰福した浅野さんは、さっそく本学 学園長、理事長、学長の各先生方を表敬、歓喜の報告をいたしました。
丸岡RUCK選手のみなさん、学生・浅野さん、おめでとうございました!!
福井新聞による報道
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/259880
中日新聞(日刊県民福井)による報道
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20171114/CK2017111402000026.html
毎日新聞による報道
https://mainichi.jp/articles/20171110/ddl/k18/050/289000c
https://mainichi.jp/articles/20171008/ddl/k16/040/378000c
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20171114ddlk18050288000c.html
仁愛大学 大学祭「世灯祭」、感動のフィナーレ!
2017.10.15
こんにちは、学生生活課です。
第17回 仁愛大学 大学祭「世灯祭」は2日間の日程を終え、本日(平成29年10月15日(日))、終了いたしました。
2日間を通じて、たいへんたくさんの方にご来場いただきました。
子ども教育学科による「ちびっこおうこく」で、小さなお子さまも大満足の様子でした。
ものまねタレント やしろ優 さん も、仁愛大学「世灯祭」を盛り上げてくださいました。
来年(平成30年)は、福井県で9月に「福井しあわせ元気国体」、10月に「福井しあわせ元気大会」が開催されます。
そのマスコットキャラクター「はぴりゅう」も、仁愛大学にやってきました。
学生みんなで「はぴねすダンス」。感動的で、たいへん盛り上がりました。
「世灯祭実行委員会」学生たちです。今日まで、一生懸命頑張りました!
2日間を通じて、仁愛大学「世灯祭」にご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。