平成28年度前期 仁愛大学授業評価優秀者賞授与が行われました。
2016.09.28
平成28年度前期仁愛大学授業評価優秀者賞授与が行われました。
本制度は、本学教員の教育力向上と大学教育の活性化を図ることを目的に、優れた授業内容や授業方法を実践し、学生から高く評価された教員に対して、その功績を表彰するものです。
平成28年度前期 仁愛大学授業評価優秀者賞は以下の4名に決定され、平成28年9月27日(火)に授業評価優秀者賞授与式が行われました。授与式では、学長からその功績をたたえるとともに、今後一層教育活動の精励に期待するとの挨拶があり、受賞者に記念の楯が授与されました。
【受賞者】
人間学部 心理学科 久保陽子 准教授
人間学部 コミュニケーション学科 安彦智史 講師
人間生活学部 健康栄養学科 坂本達昭 講師
人間生活学部 子ども教育学科 青井夕貴 准教授
「世灯奨学金」(仁愛大学独自の給付型奨学金制度)採用通知書交付式が行われました。
2016.06.21
6月25日(土)・26日(日)、「ふくい学生祭」開催!
2016.06.15
2016(平成28)年6月25日(土)・26日(日)、福井県坂井市三国町にある芝政ワールドにて、『ふくい学生祭』が開催されます。
福井県内の各大学・短大から芝政ワールドへの無料バスが運行されます。
無料バスに乗車するには、事前の予約が必要です。
福井県内の各大学・短大に用紙が設置されています。
在籍する大学以外の福井県内の大学・短大(例えば、地理的にご自宅から一番近い福井県内の大学・短大)からでも利用可能です。
行きと帰り、それぞれお申し込みいただけます。
定員になり次第、受付終了となりますので、お急ぎください!
無料バスの運行スケジュールは、コチラをご覧ください。
↓
「ふくい学生祭」無料バス運行スケジュール
仁愛学園 開学記念講演について
2016.05.09
平成27年度後期 仁愛大学授業評価優秀者賞授与が行われました。
2016.03.24
平成27年度後期仁愛大学授業評価優秀者賞授与が行われました。
本制度は、本学教員の教育力向上と大学教育の活性化を図ることを目的に、優れた授業内容や授業方法を実践し、学生から高く評価された教員に対して、その功績を表彰する制度として平成26年度より設けられたものです。
平成27年度後期 仁愛大学授業評価優秀者賞は以下の4名に決定され、平成28年3月24日(木)に授業評価優秀者賞授与式が行われました。授与式では、学長からその功績をたたえるとともに、今後一層教育活動の精励に期待するとの挨拶があり、受賞者に記念の楯が授与されました。
【受賞者】
人間学部 心理学科 大森慈子 教授
人間学部 コミュニケーション学科 紺渡弘幸 教授
人間生活学部 健康栄養学科 樽井雅彦 教授
人間生活学部 子ども教育学科 西出和彦 准教授