仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

学術交流委員会です。

5月24日(火)、本学姉妹校のカリフォルニア州立大学フラトン校(米国) よりKristine Dennehy 博士(フラトン校歴史学科次長・教授)をお招きして、特別講演
"World History and the 2016 U.S. Presidential Election"(「世界の歴史と米国大統領選2016」(英語講演 / 通訳付)を開催しました。

学生・教職員の他、一般の方も多く参加され、大変好評でした。

学術交流1.jpg

Dennehy博士特別講演2.jpg

Dennehy博士特別講演3.jpg

学術交流委員会です。

5月24日(火)14:40よりE304(仁愛大学E館3階)にて、本学姉妹校のカリフォルニア州立大学フラトン校(米国) よりお招きしたKristine Dennehy 博士(フラトン校歴史学科次長・教授)による特別講演 "World History and the 2016 U.S. Presidential Election"(「世界の歴史と米国大統領選2016」(英語講演 / 通訳付)を開催することになりました。

講演終了後には、学生食堂にて、和太鼓「仁」・よさこい「我楽」による演技披露も行います。

学外の方の参加も歓迎いたします。講演に関するお申し込み・お問い合わせは、電話・ファックス・メールのいずれかにて、下記までお願いいたします。

【お申込み先・お問い合わせ先】

仁愛大学 総務課
〒915-8586 越前市大手町3-1-1
電話 0778-27-2010
ファクス 0778-27-1990
メール somu@jindai.ac.jp

Dr Dennehy 大学HP お知らせ版  20160519.jpg

こんにちは。入学・広報センターです。

本日、6月19日(日)に開催されるオープンキャンパスのCM撮影を行いました。

ポスターの4人がメインで大学の特徴的な場所で撮影しました。
まずは大講義室で授業を受けている様子です。
階段教室が、大学っぽいですね!
CM撮影1.jpg

B館とE館の渡り廊下で楽しそうに歩いている様子です。
なかなかいいカットを撮るのが難しく、何回も歩いてもらいました(笑)
CM撮影2.jpg

食堂の様子です。
ちょうどご飯時で、学生がたくさんいる中撮影しました!
CM撮影3.jpg

最後のカットは図書館です。
みんなで撮った映像をチェックしています。
CM撮影4.jpg


どんなCMに仕上がるか楽しみです。
6月1日(水)から流れる予定ですので、チェックしてみてくださいね。

*オープンキャンパス日程*
6月19日(日)10時~15時(受付9時半~)

詳しくはこちらから
6月オープンキャンパスリーフレット.pdf

是非お越しください!!

こんにちは、学生生活課です。

20160515chiisanaongakutai001 (640x480).jpg
本日(平成28年5月15日(日))は、越前市 かこさとし ふるさと絵本館「石石」(らく)にて、仁大サークル「ちいさな音楽隊」のボランティア演奏が行われました。

20160515chiisanaongakutai002 (640x480).jpg
「ちいさな音楽隊」の演奏活動は、ちいさなお子さまや、そのご家族の方々にたいへん好評でした。

20160515chiisanaongakutai003 (640x480).jpg
本学・人間生活学部 子ども教育学科に所属する学生が中心となって運営がなされているサークルだけあって、幼児やその保護者の方々を楽しませることにとても一生懸命ですし、心得ております。

20160515kakosatoshi.jpg
次回は、6月12日(日)に、学生メンバーが変わって再び活動が行われるとのことです。

地域の方々、一般の方々のご来場、大歓迎です。
ぜひ次回も、お楽しみにご来場ください。

こんにちは、学生生活課です。

20160514yosakoi002 (800x600).jpg
平成28年5月14日(土)、丹南総合公園野球場にて、BCリーグ「福井ミラクルエレファンツ vs 富山サンダーバーズ」の試合が行われました。

20160514yosakoi003 (800x600).jpg
今日は、「越前市の日」と銘打ち、試合前には越前市長による始球式があり、仁愛大学よさこいサークル"我楽(がらく)"も演舞で、球場内を盛り上げました。

20160514yosakoi001 (600x800).jpg
五月晴れの、絶好の天候の中、仁大生は楽しく演舞で盛り上げ、見事、福井ミラクルエレファンツも試合に勝利いたしました!

仁大よさこいサークル"我楽"は、踊りはもちろん、MCの完成度も素晴らしいものがあります。
今後も、さまざまなイベントにて、課外活動の活躍をみせてくれることでしょう。

こんにちは、学生生活課です。

仁愛学園では、5月12日は開学記念日にあたり、
今週(平成28年5月9日(月)~13日(金))は、その開学記念週間と位置づけております。

CIMG7586.jpg

明日(5月10日(火))は、12時15分から讃仏会(さんぶつえ)、
14:40からは、開学記念講演が行われます。

CIMG7588.jpg

本学園理事長による「建学の精神」、学園長からは「学歌作詞にこめた願い」として講演が行われます。

開学記念講演には、一般の方々のご来聴も歓迎いたします。

PAGE TOP