仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

The English Education Center is extremely pleased to have welcomed Ms. Yui Fujiki back to the Jin-ai campus. Ms. Fujiki was an important member of EEC's student staff for three years. On June 27th, Ms. Fujiki gave a presentation describing her four years at Jin-ai University as well as talking about where her life is taking her next.
P6270304.jpg
P6270311.jpg
Ms. Fujiki will spend the next two years volunteering in Uzbekistan for JICA.
All of the guests enjoyed Ms. Fujiki's talk immensely. All of us at the EEC and Jin-ai University wish Ms. Fujiki all the best in her bright future!

こんにちは、学生生活課です。

20170624jindaikondankai088.jpg
本日(平成29年6月24日(土))、仁大生の保護者の方々にお越しいただき「教育懇談会」が催されました。

20170624jindaikondankai091.jpg
200名を超える保護者の方々に、ご多忙なところお越しいただきました。

20170624jindaikondankai117.jpg
学科ごとのご説明や懇談を通じて、

20170624jindaikondankai121.jpg
仁愛大学と学生の保護者の方との連携を築き、個々の学生の学生生活および進路支援の充実を図る、たいへんいい機会となりました。

20170624jindaikondankai126.jpg
ご参加いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

「教育懇談会」は来年度も、同じ6月のこの時期に実施予定です。
本日、お越しいただけなかった保護者の方々も、ぜひ来年度のお越しをお待ちいたしております。

ありがとうございました。

みなさんこんにちは!入学・広報センターです!
6月のオープンキャンパスを開催しました。
たくさんの方のご来場いただき誠にありがとうございました。
今回のオープンキャンパスでは各学科体験はもちろんのこと、学科紹介や模擬授業、各施設の企画などを行いました。

IMG_5503.jpgDSCF7809.jpgDSCF7912.jpgDSCF7788.jpg

また、今回はお昼休みによさこいサークル"我楽"が演舞!
迫力ある演舞で来場者を盛り上げていました!

IMG_5565.jpgDSCF7910.jpg

次回のオープンキャンパスは7月16日(日)に開催いたします。
次回はセンター試験対策講座もありますので是非お越しください。
またみなさんにお会いできることを楽しみにしております!

DSCF7925.jpg

研究活動委員会です。
6月13日(火)、平成28年度共同研究費に採択された先生方による研究成果報告会が開かれました。
先生方が各専門分野で打ち込まれている研究内容をわかりやすく説明いただき、
学部・学科の枠を超えた研究交流の場となりました。

IMG_7673.jpgIMG_7681.jpgIMG_7683.jpgIMG_7692.jpg

発表への活発な質問も
IMG_7696.jpg

先生方だけでなく学生や職員も多く参加いただき、会終了後には意見交換会もおこなわれ、
「普段ではわからない、各分野の先生方の研究内容を知ることができとても面白かった」
「共同研究費がこういう形で活かされているんだな、と分かり、有意義だった」
と、非常に好評でした。
IMG_7702.jpgIMG_7712.jpg
発表いただいた先生方には大変お忙しい中準備をいただき、ありがとうございました。
平成29年度の研究成果発表会がまた来年開催されます。
ぜひ、多くの方に参加いただければと思います。

こんにちは、学生生活課です。

20170613sanbutsue061 (640x480).jpg
仁愛大学では、建学の精神の高揚を目的といたしまして「讃仏会(さんぶつえ)」と呼ばれる集会を、毎月1回のペースで開催されています。

20170613sanbutsue044 (640x480).jpg
今年度は、讃仏会 初の試みといたしまして、在学生にも約15分程度の感話を提供いただくことになりました。

20170613sanbutsue033 (640x480).jpg
第1回目の学生による感話は、本学で大活躍をしているサークル「和太鼓"仁"」をとりまとめている部長・高橋伊吹さん(人間学部 心理学科3年)からでした。

20170613sanbutsue020 (640x480).jpg
和太鼓"仁"での厳しい練習でのお話、苦労話、さまざまな体験を得て、成長することができたといったお話が展開されました。

20170613sanbutsue058 (640x480).jpg
(本学学園長先生と和太鼓"仁"の仲間と一緒に記念撮影)

学生によるたいへん貴重なお話をお聞きすることができました。
ありがとうございました。

こんばんは、学生生活課です。

平成29年6月10日(土)13時から、石川県鹿島児童公園野球場 にて行われる予定だったリーグ優勝決定戦は、雨天順延となり、
6月24日(土)13時から、仁愛大学厳(いつき)グラウンド野球場で行われることになりました!


富山大学を相手に、いよいよ決戦がはじまります!


仁愛大学軟式野球チームの奮闘に、ご声援をお願いします!!


20170528jindaibaseball006.jpg
(写真は、5月28日(日)に行われた、vs. 富山大学との模様。この日は1対0で、仁愛大学の勝利!)

PAGE TOP