仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

学生の皆さんへ

2020年5月19日の閣議決定で、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、世帯収入の激減、アルバイト収入の激減・中止などによって、学生生活の継続に影響が出ている学生に対して、学生支援緊急給付金事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)が創設されました。

当該給付金に係る制度内容、募集内容、支援対象者の要件、申込手順等につきましては、文部科学省のホームページをご覧ください。

「『学生支援緊急給付金』申請の手引き」(※対象者要件があります。確認して下さい)
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』申請の手引き(学生・生徒用).pdf

なお、本学における具体的な申請方法・申請書類・締切日等につきましては、本学教育情報システムにログインして必ず確認して下さい本学学生メールで5月27日(水)にお知らせしています)。

【問い合わせ先】
仁愛大学学生支援センター学務課
電話 0778-27-2010(平日9:00~17:00)

                                2020年5月14日

 学生・保護者の皆様へ  
                              仁愛大学長 田代 俊孝

          2020年度保護者対象教育懇談会の中止について


 例年6月に金沢、富山、本学を会場として実施しております「保護者対象教育懇談会」につきまして、新型コロナウイルス感染症の先行きが不透明な現状を鑑み、ご出席いただく皆様の健康と安全を考慮して本年度はやむなく中止とさせていただくこととなりました。
 本学教育懇談会は、毎年、学科取組や学業成績ならびに学生生活・就職状況について、保護者の皆様と本学教職員とが直接懇談いただく場としております。保護者の皆様に本学の教育環境に触れていただく大変重要な機会ととらえているものだけに、誠に残念ではございますが、このような社会的状況につきご理解賜りますようお願い申し上げます。

こんにちは。入学・広報センターです。

0001.jpg
高校生・受験生・保護者の方を対象に、WEBツール「Zoom」を使用した「個別相談会」を実施いたします。
入試のこと、学びのこと、学生サポートのことなど、広報スタッフが個別に相談にお答えいたしますので、お気軽にご相談くださいね。
その他にも電話やメールでの相談も受け付けております。

【期間・日時】
 5月18日(月)~6月30日(火)
 平日(月~金)10:00~18:00
 土曜日 10:00~12:00
※相談時間は1回最大30分
※日曜・祝日は行っておりません。

本日より受付を開始いたしましたので、こちらのお申込フォームよりお申し込みください。

また、HP内に「受験の窓」がオープンしました。
window_banner_960x320.jpg
「この学科で何を学んでどう役に立つの」「実際どんな仕事をするの?」
といった、受験生のみなさんの学びの窓となるようなコーナーです。
進路の参考に、是非ご覧ください。

こんにちは。入学・広報センターです。
2021年度の新しい資料が完成いたしました!

<2021年度大学案内>
大学案内2021表紙.jpg
"自分、生かす、未来。"というコンセプトで、先輩たちの声や学びの内容が掲載されています。是非ご覧ください。

2021年度資料1.jpg
その他にも、続々と完成しております。
・入試問題集
・募集概要
・総合型選抜ガイド
・オープンキャンパスリーフレット

資料請求にお申し込みいただいている方には、順次お送りいたしますので楽しみにお待ちください。
2021年度入試のポイントや概要をチェックしてくださいね。
資料請求がまだの方はこちらからお申し込みください。

暖かくなり、仁愛大学ではツツジがきれいに咲いています。
つつじ.jpg

4月20日(月)~9月1日(火)の大学シャトルバスの運行表が変更となりました。
利用される方はご確認ください。
※土曜、日曜、祝日は運行いたしません。

【改定】大学シャトルバス運行表(4月20日(月)~9月1日(火))
改定2020シャトルバス運行表(4月20日~9月1日)(最新版).pdf

 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、4月に予定していました「日本学生支援機構奨学金ガイダンス(貸与・給付型(授業料減免))」の実施が流動的なため、機構奨学金「在学採用(新たに奨学金を希望する学生対象。すでに貸与・給付を受けている学生や、昨年11月に給付奨学金の申請をしている学生は対象外です)」の手続き方法について、以下のとおりお知らせいたします。
 申請を希望する方(学部生・大学院生)には奨学金案内等を郵送しますので、4月18日(土)までに学生支援センター学務課に連絡の上、締切日までに各自で申請手続きをしてください。

(お知らせ)日本学生支援機構奨学金「在学採用」申請希望の皆さんへ.pdf ※必ず確認して下さい。

●上記PDF内に掲載されている資料
<新1年生・在学生>
【貸与奨学金案内】
①2020年度貸与奨学金案内(大学・短期大学・専修学校専門課程).pdf
②2020年度スカラネット入力下書用紙(貸与奨学金のみ申込用).pdf
【給付奨学金案内(※学部のみ。大学院生除く)】
③2020年度給付奨学金案内.pdf
④2020年度スカラネット入力下書き用紙(給付奨学金(貸与併用申込)用i.pdf
【マイナンバー提出書】
⑤マイナンバー提出用(見本).pdf
⑥マイナンバー(個人番号)の提出方法.pdf

<大学院生>
【貸与奨学金案内】
⑦2020年度大学院貸与奨学金案内.pdf
⑧2020年度大学院スカラネット下書き用紙.pdf
⑨2020年度大学院収入計算書.pdf


●新型コロナウイルスの影響で学費等支援が必要になった学生のみなさんへ
【新型コロナウイルスの影響で学費等支援が必要になった学生のみなさんへ】.pdf


学生支援センター学務課

PAGE TOP