仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

令和6年度 仁愛大学「教育講演会」の開催について

2024.08.09

令和6年8月9日(金)仁愛大学 教職課程委員会主催「教育講演会」が開催されました。

IMG_0340.jpg


仁愛大学 教職課程委員会では、地域の教員の方々との交流、および学校教育の向上に資することを目的として、年に1度、テーマを変えて講演会を開催しています。
今年度は、本学子ども教育学科 准教授 高野秀晴 氏より、「主体的な学びとは何か?―歴史から考える―」をテーマにご講演をいただきました。

講演会には越前市の教育関係者を中心に約150名の方にご参加いただき、参加者からは「主体的学習をめぐる政策や言説の変遷を知ることができ、たいへん勉強になった。」「主体性について普段、考えていなかったので今日は主体性の歴史を知り、考えるきっかけとなった。」等の感想をいただきました。

2.jpg

1.jpg

PAGE TOP