春のオープンキャンパスを開催しました
2014.03.24
こんにちは。
入試広報課今村です。
3月21日(金)、新高校2・3年生を対象に、春のオープンキャンパスを開催しました!
未来発見!大作戦!というテーマで、進路選択の参考となるような盛りだくさんの内容となりました。
内容の一部をご紹介します。
まずは、学生スタッフが学生生活について説明しました。
そして、気になる4学科の学びについて、それぞれの特徴を分かりやすく説明しました。
説明を聞いた後は、4学科の学びをひとつの空間で体験できる、学科体験ブースへ移動。
<心理学科>
本学の心理学科では、様々な分野の心理学を学ぶことができます。
今回は、3つの分野を体験することができました。
人の性格・感情を測るための心理テストや、脳波を使った体験、錯視体験など、来場者の方は興味深そうに体験していました。
<コミュニケーション学科>
越前市から学生地域貢献活動として認定され、補助を受けた学生グループが、取り組み・学びの成果をプレゼンテーションしました。
学生の発表に、たくさんの方が耳を傾けていました。
また、卒業研究・制作成果物の展示も行いました。
<健康栄養学科>
管理栄養士の資格取得を目標とする健康栄養学科。
野菜についての疑問や、体脂肪・筋肉量・骨量の測定を行い、
日頃の学修成果を発揮し、学生が解説しました。
<子ども教育学科>
4つの免許・資格を取得可能な子ども教育学科では、4年間で様々な学外実習や演習を行います。
4年間の様子を紹介したコーナーでは、実際の授業・実習風景、サークル活動の様子などを鑑賞しました。
入試対策について来場者の疑問や不安にもお答えしました。
午後からのキャンパス自由見学では、実際の建物の雰囲気や各学科で使用している教室などを学生スタッフが案内しました。
また、保護者説明会、就職説明会、入試説明会も行いました。
アンケートに答えていただいた方には、オリジナルグッズをプレゼントしました。
次回のオープンキャンパスは、6月15日(日)、7月13日(日)、8月2日(土)、9月7日(日)です。
毎回様々な企画をご用意していますので、みなさまのご来場をお待ちしています。
オープンキャンパスの詳しい情報、新しい大学案内など、完成次第みなさまの元にお届けします。
2014年始まりました!
2014.01.04
CM制作中
2013.12.20
こんにちは。入試広報課今村です。
ただ今、仁愛大学のCMを制作しています。
制作風景を少しご紹介します。
撮影場所は、学内の教室。
普段の教室とは一変、スタジオに変身していて驚きました!
CMはこんな風に作られるんですね。
二人はサークルの先輩後輩ということもあり、とても和やかな雰囲気で撮影が行われました。
休憩中こんな一枚も。
放送期間は、年末~1月末にかけてです。楽しみにしていてください。
今年も残りわずかとなりましたが、年明けから一般入試の出願が始まります!
*一般前期・センタープラスⅠ期・センター利用Ⅰ期 入試情報*
出願期間:1月10日(金)~1月27日(月) 必着
選考日:2月1日(土)※センター利用入試は本学独自の試験は行いません。
合否通知日:2月7日(金)
願書をお持ちでない方はこちらからお申し込みください。
出願の際、切手や小為替なども必要になりますので、早めのご準備をお勧めします。
入試についての詳しい情報はこちらからご覧ください。
それでは、よいお年をお過ごしください。
福井駅 仁愛大学看板のデザインが新しくなりました!
2013.10.31
こんにちは。
入試広報課の今村です。
「好きです」という文字に目をひかれるこの看板、皆さんご覧になったことはあるでしょうか。
福井駅構内にある、デザインが新しくなった仁愛大学の看板です。
人間学部と人間生活学部の2学部をもつ本学は、「ひとが好き」ということを基本とし、豊かな暮らしを育む人を育てます。
福井駅に行かれた際は、ぜひご覧になってください。
*入試のお知らせ*
さて、いよいよ明日11月1日(金)から公募制推薦入試Ⅰ期、コミュニケーション学科のプレゼンテーション入試の出願が始まります。
出願期間:11月1日(金)~11月6日(水) 必着
選考日:人間生活学部 11月9日(土)
人間学部 11月10日(日)
※学部ごとに選考日が異なりますのでご注意ください。
合否通知日:11月14日(木)
不明な点がございましたら、入試事務局0120-27-2363までお問い合わせくだい。
10/26.27 個別進学相談会のお知らせ
2013.10.17
こんにちは。入試広報課の今村です。
今日は本当にお天気がよくて気持ちのいい一日でしたね!
みなさんは、運動の秋、芸術の秋、食欲の秋...どんな秋をお過ごしでしょうか。
仁愛大学では、木々が秋色に色づいてきました。本日のG号館と中庭の様子です。
さて、10月26日(土)、27日(日)大学祭と同時開催で「進学相談会」(10:00~14:00)を実施します。
推薦入試が迫ったこの時期に、進路の不安を解消しませんか。
大学ではどんなことを学ぶの?
どの入試制度を受けたらいいの?
願書の書き方での注意点は?
など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
進路がまだ決まっていないという方も、ぜひこの機会に仁愛大学の学びの内容、雰囲気を体験してください。
◆進学相談会お申し込み方法(予約なしでも参加可能です)◆
下記のいずれかでお申し込みください。
1.フリーダイヤル:0120-27-2363
2.メール:nyusi@jindai.ac.jp
3.FAX:0778-27-8660
※相談希望日時(26日または27日、時間)、氏名、出身校、連絡先の電話番号を明記してください。
同時開催の大学祭では、サークル発表、模擬店、子ども教育学科の「たのしいゆうえんち」など学生主体のイベントが盛りだくさんです。
仁大生になった気分で、楽しんでみてくださいね。
入試についての詳しい情報はこちらからご覧ください。
また、募集要項をまだお持ちでない方はこちらからお申し込みください。
みなさまのご来場お待ちしております。
オープンキャンパス告知のテレビ取材!
2013.07.08
こんにちは、入試広報課の南部です。
7月14日に迫ったオープンキャンパスの告知や大学紹介のためのテレビ取材が行われました。
今回、ナレーターを務めてくれたのは、コミュニケーション学科3年の木下桃子さん。
堂々と話す姿、かっこよかったです。
図書館や英語教育センターなどの施設を紹介していました。
オープンキャンパスの告知では、学生スタッフも集まっての撮影となりました。
今回の取材の様子は、7月10日16時50分からの福井テレビの番組「おかえりなさ~い」で放送される予定です。
是非みなさん、チェックしてくださいね!
ちなみに、今回取材に来ていただいた福井テレビの本道さんはコミュニケーション学科の出身です。卒業生が多方面で活躍していて嬉しい限りです。