制作中♪
2021.06.08
こんにちは。入学・広報センターです。
毎年発行している学科の広報ツール「学科リーフレット」や、「オープンキャンパスリーフレット」、「けーぶるちゃん7月号表紙」等の撮影を行いました。
その様子を動画にまとめましたので是非ご覧ください♪
さて、今週末6月12日(土)はいよいよオープンキャンパスです!
オープンキャンパスの詳しい内容はこちらから
皆さまのご参加お待ちしております☆
オープンキャンパススタッフ説明会を開催しました
2021.05.24
こんにちは。入学・広報センターです。
6月12日(土)のオープンキャンパスに向けて、学生スタッフの説明会を行いました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の対策を講じながら、対面でのオープンキャンパスを予定しています。
各学科の学科説明、模擬授業、学科体験・見学、総合型選抜説明、保護者対象説明会、進学相談コーナー、学食体験等、様々な企画をご用意しています!
オープンキャンパスの詳しい内容はこちらから
2022年度資料が完成しました!
2021.05.17
こんにちは。入学・広報センターです。
2022年度の新しい資料が完成いたしました!
<2022年度大学案内>
"自分、生かす、未来。"というコンセプトで、先輩たちの声や学びの内容が掲載されています。是非ご覧ください。
その他にも、様々な資料が完成しております!
・入試問題集
・募集概要
・総合型選抜ガイド
・オープンキャンパスリーフレット
・コミュニケーション学科 新コース&新カリキュラムリーフレット
資料請求にお申し込みいただいている方には、順次お送りいたしますので楽しみにお待ちください。
2022年度入試のポイントや概要をチェックしてくださいね。
資料請求がまだの方はこちらからお申し込みください。
令和2年度学位記授与式が執り行われました
2021.03.23
こんにちは。 学務課です。
3月19日(金)14:00より本学体育館にて 令和2年度 学位記授与式が挙行されました。
令和元年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の影響で、各学科、修了生代表のみの出席という規模縮小の形で実施されたため、卒業生が一堂に会しての式は2年ぶりとなりました。
コロナ感染拡大防止の配慮で卒業生のみの出席となり、保護者の皆さまや教職員はライブ配信で視聴する形でした。
【学長式辞】
【理事長祝辞】
【卒業生代表答辞】
卒業・修了された皆さんおめでとうございます。
これから新たな旅立ちをされる皆さんが「うるわしい世をひらく灯」として ますます大きく活躍されることを楽しみにしています。
仁愛大学で学んだこと、経験したことの誇りを胸に頑張ってください。
同窓会より新型コロナウィルス感染症対策支援として寄付金をいただきました。
2021.02.26
2021年2月26日(金)に、新型コロナウィルス感染症対策のための学生支援寄付金 目録贈呈式が執り行われ、仁愛大学同窓会「世灯会」より200万円の寄付金目録が贈呈されました。
いただきました寄付金を活用し、新型コロナウィルス感染症対策として、学生が教室等で使用する手指消毒用のアルコールの購入、消毒用備品の机の購入等に充当させていただきます。
(目録贈呈の様子)
(手指消毒用アルコール、机等)
【新型コロナウイルス感染症に関する学生・生徒等支援のためのご寄付のお願い】
本学及び本学園では、経済的に困窮する学生の支援、新型コロナウィルス感染症対策、学習環境整備を目的に、寄付を募集しております。皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。
詳細は、下記のURLをご参照ください。
・福井仁愛学園 新型コロナウイルス感染症に関する学生・生徒等支援のためのご寄付のお願い
http://jin-ai.jp/contribution/covid-19.html
・福井県 ふるさと納税を活用した「新型コロナウイルス学生支援事業」について
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/wakatei/furusatonouzei/furusatonouzeigakusei.html
【関連リンク】
・仁愛大学同窓会「世灯会」HP:https://www.jindai-dousoukai.jp/
3月13日(土)春のオープンキャンパス開催!
2021.02.16
こんにちは。入学・広報センターです。
3月13日(土)にオープンキャンパスを開催します。
4学科の学びに触れられる学科説明会や学科体験ブース、保護者対象説明会を実施します。
<第1部>10:00~12:00(受付9:30~)
<第2部>13:00~15:00(受付12:30~)
完全予約制で、各回先着120名です。
どちらかの時間帯にお申し込みください。
お申し込みはこちらから