第1回 オープンキャンパス スタッフミーティングを行いました!
2012.05.16
こんにちは、入試広報課の吉田です。
6月17日(日)の第1回オープンキャンパスに向け、スタッフ全体のミーティングを行いました。
入試広報課よりオープンキャンパスとはどのような目的で行われるのか、当日の役割などの説明をしました。
今年度第1回目となるオープンキャンパス!
新入生もたくさんスタッフに参加してくれています。
学科説明会模擬授業に加え、学科独自の企画、学生企画など楽しい企画が盛りだくさんです。皆さんに楽しんでいただけるように、スタッフも頑張っています!
「仁愛大学には興味があるけど、どんな学科があるか分からない...」
「どんなことをしたいかまだよく分からない...」
そんな方はこの機会にいろんな学科を実際に目で見て感じてみてください。
また、先輩と一緒に学内を見学できる"キャンパスツアー"という企画があります。どんどん先輩に質問して仁愛大学のことを教えてもらってくださいね。
ホームページにも情報をアップしますので、詳しい内容をチェックしてみてください。是非、オープンキャンパスで仁大の好きなところ、好きな先生、好きな場所などいろんな好きを発見していただけると嬉しいです!
当日、皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
お待ちしておりま〜す。
大学案内が完成しました!
2012.05.11
こんにちは、入試広報課の吉田です。
新しい大学案内が完成しました!
2人の学生と水色の表紙がとてもさわやかだと学内では好評です。
さっそく、みなさんのもとへお届けしますので、楽しみに待っていてください。
"LIVE"という言葉をキーワードとし、仁愛大学のリアル感をお伝えします。
学びの内容、学生生活、就職支援などが詳しく掲載されており、「人」を大切にする仁愛大学らしい、教員や学生、卒業生など「人」がたくさん登場するパンフレットとなっています。是非一人ひとりの声をじっくり読んで仁愛大学の雰囲気を感じとっていただけたらと思います。
資料請求は随時受け付けております。
資料請求はこちらのURLから。
https://www.jindai.ac.jp/demand/
新入生歓迎会を開催しました!
2012.04.19
こんにちは、学友会会長の谷澤騰と言います。
4月17日、学友会主催の新入生歓迎会を開催しました。
当日は、本当にたくさんの人が来てくださり、学友会一同、心より嬉しく思っています。また、協力してくれたたくさんのサークルや部活動のみなさんには、言葉では表しきれないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらは、和太鼓部の様子です。
こちらは、毎年恒例、餅まきの様子です。
そして、これから大学生活を謳歌する新入生へ。
人生は一度きり。そして大学生活も一度きりの出来事です。
たくさんの友を作ってください。そして、たくさん笑ったり、泣いたり、恋したり、遊んだりしてください。
きっとその出来事が思い出になり、何年後かの糧になります。
何かに挑戦するときは、自分が後悔しない道を選んでください。
長くなりましたが、最後に、これからも学友会では、様々なイベントを企画していきたいと思っていますので、そのときは、大いに盛り上がって。
一緒にキャンパスライフを楽しみましょう!
学友会会長 谷澤 騰
学友会一同
英語教育センター開設!
2012.04.12
Hello, everyone!
私は、英語教育センター職員の寺木です。
このたび、仁愛大学に英語教育センターが開設され、4月10日(火)にオープニングセレモニーが行われました。
英語教育センターは、学生の英語コミュニケーション能力を向上するための施設です。
インストラクターと職員が常駐し、学生の英語学習についてサポートを行います。
英語教育センターは、E号館3階「英語教育センター」「E-Lounge」「CALL演習室」を拠点としています。
「E-Lounge」で、くつろいだ雰囲気の中で、授業時間以外には、インストラクターとの英会話を気軽に楽しむことができます。
また、「CALL演習室」では、コンピュータがあり、英語学習ソフトを用いた自主学習ができます。
セレモニーでは、糸川学長、禿理事長ご挨拶の後、モーリス ルイス スプリチャルセンター長からご挨拶がありました。
こちらはテープカットの様子です。
テープカットの後、マシュー エリオット ハウカインストラクターから記念プレゼンテーションがあり、先生の地元カナダのおいしい料理が紹介されました。
私も思わずよだれが・・・。どれもとてもおいしそうです!
最後に、加藤優子センター主任よりセンターの紹介がありました。
閉会後には、おいしいカナダのお菓子をみんなで食べましたよ。
まだまだ始まったばかりの英語教育センターですが、たくさんの学生さんが来ることを楽しみにしています。
ぜひぜひ気軽に利用してください!!
また、高校生の方などにはオープンキャンパスで見学が可能です。ぜひ見に来てくださいね!
図書館へ いらっしゃ~い
2012.04.05
こんにちは、附属図書館の為沢です。
新入生の皆さんにより図書館を利用してもらうために、写真のような案内をC館ホールに設置しました!
実物はもっと立体的で、職員Fさんの力作です!!
ぜひ見に来て、ついでに図書館へもお立ち寄りください。
新着図書の(左から)図解雑学シリーズ・新潮文庫100選・絵本コーナー、どうぞご利用ください。
平成24年度 仁愛大学入学式!!
2012.04.04
こんにちは。入学式広報部門リーダーの佐々木です。
今日はいよいよ入学式当日!
学生スタッフもそれぞれの仕事を確認し、新入生の皆さんを迎えました!
ロビーの中は新鮮な笑顔でいっぱいでした。
今年の入学式のテーマは『夢限大』。
新入生のみんなは、これから大きな夢をもつ無限の可能性を秘めています。
仁大はそんなみんながのびのびと様々なことに挑戦できる大学です。
失敗を恐れず、自分の夢、目標に向かって大きく成長してほしいという願いが込められています。
みんなが主役で楽しく会場を盛り上げ、素晴らしい式になったと思います。
今回ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
そして、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
たくさんの笑顔が溢れる学生生活を送れるよう願っています。