仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

みなさんこんにちは。学生支援センターです。

6月23日(日)本学のオープンキャンパスにて、和太鼓"仁"がサークル紹介を行いました!

Image (1).jpg Image (2).jpg

今回のオープンキャンパスでは、2回公演で2曲ずつ演奏しました。
まだまだ部員数は少ないですが、OBのみなさんに教わりながら活動に精を出しています。

Image (3) - コピー.jpg

楽しく演奏ができ、オープンキャンパスにお越しの皆さまにお聞かせすることができました。
ありがとうございました。

仁愛大学では越前警察署からの投資詐欺被害防止の情報発信の依頼を受け、在学生に一斉に啓発メールの送信を行いました。

HP1.jpg

「越前警察署の方が本学学生に啓発内容を説明している様子」

メールの送信内容は下記のとおりです。

「SNSへのダイレクトメッセージをきっかけに投資に誘われたり、SNSやウェブサイト上の投資広告をクリックして、LINEのグループトークに誘われたら、詐欺を疑ってください!「投資アプリ」をインストールするよう勧めてきて、アプリ上では利益が出ているように見せかけながら、現金や暗号資産を送信させてお金をだまし取る「投資詐欺」が、県内で急増中です。

〇「必ず儲かる投資」は存在しません。
〇SNSや投資広告で知り合った人を簡単に信用しない。
〇著名人画像を無断使用した投資広告もあります。投資は慎重に!振り込む前に、家族や警察に相談してください。

SNS型投資詐欺防止チラシ.pdf
越前警察署 0778-24-0110

投資詐欺が県内でも増えているそうです。簡単にもうかる話にはくれぐれも気を付けましょう!

こんにちは。学務課です。

仁愛大学では、特に学業および人物に優れた学生に対して、3年次に世灯(せとう)奨学金を給付し、学生の支援を行っています。

2024年度の世灯奨学金採用通知書交付式が6月12日(水)に行われ、4学科から選出された6名の学生に田代学長より通知書が渡されました。

20240612-2.jpg20240612-1.jpg20240612-3.jpg

学長からの激励の言葉があり、続いて奨学生1人1人から、採用されたことへのお礼と「学業も課外活動も頑張ります」「今後も専門の資格を目指して努力します」などの抱負が述べられました。

20240612-4.jpg

世灯奨学生の皆さん、おめでとうございます。
これからの学生生活も、これを励みに頑張ってください!

4月27日(土)に福井駅西口にて行われた「第107回 あしなが学生募金」に学友会メンバー4人が参加しました。

あしなが学生募金は、一般財団法人あしなが育英会の大学奨学生を中心に組織している学生団体が行っている募金活動です。
あしなが育英会は、病気や災害、自死などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が十分に働けない子どもたちに奨学金や教育支援、心のケアで支える民間非営利団体です。

毎年全国各地で行われている募金活動ですが、福井県では4月20日(土)・27日(土)に行われました。

今回集められた募金全額は、一般財団法人あしなが育英会に寄付され、2分の1を日本国内の病気・災害・自死遺児と親に障害がある子どもの奨学金として、2分の1はサブサハラ・アフリカ49か国の遺児の高等教育支援費として使用されます。

参加した学友会メンバーは、この募金活動での「呼びかけ」を通して、街頭の方々に遺児の現状を訴えました。


IMG_5810.jpg  IMG_5814.jpg

仁愛大学オカリナ同好会と顧問で仁大職員の代田雅揮さんが、4月7日(日)に鯖江市まなべの館で「チャリティーコンサート」を開催しました。


オカリナ写真1 - コピー.jpg

鯖江市市長も駆けつけてくださるなど満席となった会場で、ソロ演奏やアンサンブルを披露し、災害復興支援のための寄付金を募りました。
コンサート中、顧問の代田さんは3月中旬に石川県珠洲市へ災害ボランティアに参加し、高齢者住宅へ瓦礫の撤去作業に携わった経験をお話しされ、部長の酒井さんからは同じ北陸の仲間として少しでも復興の力になればとそれぞれの思いを伝えました。


オカリナ写真2 - コピー.jpg

終演後に金額を出演者と鯖江市文化課職員とで確認し、後日5万8千円を赤十字社福井県支部に寄付しました。


オカリナ写真3 - コピー.jpg

寄付の様子は福井新聞(4月14日)および日刊県民福井(4月13日)に掲載されましたので、そちらもご覧ください。

4月3日(水)、令和6年度 入学式が本学体育館にて執り行われました。
式終了後には、学友会とサークル代表によるサークル紹介があり、課外活動への参加を呼びかけました。

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
仁愛大学で、様々出合いを通して素晴らしい学生生活を送られることを願っています。


HP 学長(サイズ縮小) .jpg

HP 理事長(サイズ縮小).jpg

HP 宣誓(サイズ縮小).jpg

PAGE TOP