防災訓練を実施しました 2019.09.11 大学の様子 仁愛大学事務局です。 教職員の防災意識の向上を目的として、9月10日(火)に教職員対象の自衛防災訓練等を実施しました。 南越消防組合東消防署並びに消防設備業者の指導のもと、1.けむり体験・避難器具・放水・消火訓練、2.AED講習会、3.防災講話聴講の三つの班に分かれて訓練・講習を行い、計82名の教職員が参加しました。 本学では、万一の災害に備え、今後も計画的に訓練を実施していきます。 前の記事 ブログトップへ 次の記事 年度別表示 2024年4月 - 2025年3月 2023年4月 - 2024年3月 2022年4月 - 2023年3月 2021年4月 - 2022年3月 2020年4月 - 2021年3月 2019年4月 - 2020年3月 2018年4月 - 2019年3月 2017年4月 - 2018年3月 2016年4月 - 2017年3月 2015年4月 - 2016年3月 2014年4月 - 2015年3月 2013年4月 - 2014年3月 2012年4月 - 2013年3月 2011年4月 - 2012年3月 カテゴリ別表示 お知らせ 入試関連 地域連携 大学の様子 学生の活動 学術交流 授業の紹介 教員情報 CAMPUS TOPICS