仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

CAMPUSBLOG

新入生の皆さん!!
ご入学おめでとうございます!!

26入学式1.jpg


入学式は皆さんの心に残る入学式になりましたか?
入学式の会場は、新入生のキラキラした笑顔でいっぱいになりました。
スタッフ一同、新入生の笑顔を見て心が躍るような気持ちになりました。

26入学式2.jpg


今年の入学式のテーマは「Bourgeon(蕾)」。仁愛大学で自分だけの花を咲かせましょう。
充実したキャンパスライフを一緒に過ごそう!!

26入学式3.jpg

こんにちは! 入学式広報部門の西村です。

入学式前日ということでスタッフ一同、明日の準備を着々と進めています。明日は皆さんの心に残るような入学式になるようにしたいと思います!学生企画や和太鼓の演奏もあるのでお楽しみに!!

準備1.jpg

準備2.jpg

新入生の皆さん。 明日の入学式を楽しみましょう!!
準備3.jpg

こんにちは。入試広報課今村です。
赤色のスタッフパーカを着た学生がたくさんいる!と思いのぞいてみると、
学食で明日の「新仁さん!いらっしゃ~い!」の準備をしていました。

このイベントは、新入生を対象とした入学式前に行う企画です。
在学生が新入生のために様々な企画を考え実施します。
入学式前にアットホームな雰囲気で新入生同士が親睦を深めることができると好評の企画です。

新仁さん1.JPG

新仁さん2.JPG

新仁さん3.JPG

新仁さん4.JPG

新仁さん5.JPG

新仁さん6.JPG

新入生のみなさん!明日、楽しみにお越しください。

こんにちは。入試広報課の今村です。
4月1日!いよいよ新年度が始まりました。

図書館前では、今年も千年桜の蕾が少しずつ咲き始めました。
千年桜は、岐阜県の樹齢1500年を越える大木「淡墨(うすずみ)桜」の種から育てた樹木です。
継体天皇お手植えの伝説を持つこの桜は、幾度かの枯死の危機を人々の協力により、根の力を回復することで乗り越えてきたそうです。
桜1.JPG


昨年は数枚しか咲いていませんでしたが、今年は蕾も多く、たくさんの花を咲かせてくれそうです。
桜3.JPG

今週は、入学式、前期ガイダンスと新しい始まりの週です。
気持ちも新たに、今年度も頑張っていきましょう♪

PAGE TOP