仁愛大学 Jin-ai University

CAMPUSBLOG

学内ハロウィン

2014.11.05

こんにちは。学生生活課です。

10月31日はハロウィンということで、大学構内でも思い思いの仮装や化粧をした学生たちが楽しんでいたみたいです。
attachment00.jpg

なぜ「ハロウィン」というんだろう?とこれを機に調べてみたところ、「語源は、カトリック教会で11月1日に祝われる「諸聖人の日」(古くは「万聖節」とも)の前晩にあたることから、諸聖人の日の英語での旧称"All Hallows"のeve(夜)、"Hallows eve"が訛って、"Halloween"と呼ばれるようになったとされている(出典:ウィキペディア)」とありました。「毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている(同)」そうです。日本で広まったきっかけは、「キデイランド原宿店が1970年代にハロウィン関連商品の店頭販売を開始(同)」したことだそうで、クリスマスと同じく宗教など関係なしに商魂たくましい企業戦略にのって定着していったみたいですね。

何でも楽しんでやろう!と受け入れられる日本人、というか若い学生たちのパワーが学内で感じられた1日でした。

PAGE TOP