鯖江高校の1年生が見学に来ました!
2016.10.28
小松市立高校の保護者の方が見学に来ました!
2016.10.13
こんにちは。入学・広報センターです。
本日、小松市立高校の保護者の方々が仁愛大学を見学に来てくださいました!
お忙しい中お越しいただきまして誠にありがとうございました。
保護者のみなさまには学科説明を受けていただいた後に施設見学をしていただき、仁愛大学の魅力についてお伝えしました。
見学後の感想をお聞きすると「選択肢の一つとして帰ったら子どもに話したい」「楽しく過ごせそうだなと思った」などのお声をいただきました。
誠にありがとうございました!
仁愛大学では今週末の土日(10/15,10/16)に大学祭が行われます。
大学祭では進学相談コーナーも設けており、大学の説明や進学に関する相談などが行えますので、ぜひお立ち寄りください!
9月オープンキャンパスを開催しました!
2016.09.11
みなさん、こんにちは。入学・広報センターです。
本日、9月のオープンキャンパスを開催しました!
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!
今回のオープンキャンパスでは、各学科での企画はもちろんのこと
推薦入試対策講座も開催しました。
推薦入試対策講座では、国語・数学・英語の適性検査対策の他、面接のポイントの解説も行われました。
受講した方々は真剣に耳を傾けていました。
また、今回はお昼休みに学生によるマジックショーを行いました!
トランプなどを使ったマジックで、大変盛り上がりました!
仁愛大学には色々な特技を持った学生さんがいますね!
さて、これから受験シーズンが到来しますが、受験生のみなさん、身体に気をつけて受験を乗り切ってください。
応援しています!
次回は10月15日(土)、16日(日)の大学祭にて進学相談を予定しています。
みなさまのご来場をお待ちしております!
仁愛大学オープンキャンパスin大野を開催しました
2016.08.27
平成28年度県内大学生等の定着促進事業の補助金を受けて、県内高校生の県内大学進学促進を図るため、平成28年8月27日(土)12時30分から多田記念大野有終会館(結とぴあ)において「仁愛大学オープンキャンパスin大野」を開催しました。
オープニングイベントとして、子ども教育学科の学生によるスタジオ・ジブリの名曲の演奏。
各学科のブースでは、学科の特色を生かした体験ブース。
来場された高校生・保護者は、学科ブースを訪れ学科からの説明を熱心に聞いていました。
また、入試や学生生活、就職の相談コーナーも設け、大学受験や入学後の学生生活、就職についても話を聞く様子が見受けられました。
次回は、9月11日(日)に仁愛大学においてオープンキャンパスを開催します。
ぜひお越しください。
仁愛大学オープンキャンパスin敦賀を開催しました
2016.08.22
平成28年度県内大学生等の定着促進事業の補助金を受けて、県内高校生の県内大学進学促進を図るため、平成28年8月20日(土)12時30分から敦賀市のプラザ萬象において「仁愛大学オープンキャンパスin敦賀」を開催しました。
オープニングイベントとして、子ども教育学科の学生によるスタジオ・ジブリの名曲の演奏。
各学科のブースでは、学科の特色を生かした体験ブース。
来場された高校生・保護者は、学科ブースを訪れ学科からの説明を熱心に聞いていました。
また、入試や学生生活、就職の相談コーナーも設け、大学受験や入学後の学生生活、就職についても話を聞く様子が見受けられました。
次回は、8月27日(土)に大野市の多田記念館(結とぴあ)で開催予定です。
8月オープンキャンパスを開催しました!
2016.08.06
みなさんこんにちは!入学・広報センターです!
本日、8月のオープンキャンパスを開催しました。
とてもよい天気で暑くなりましたが、たくさんの方にご来場いただきました。
誠にありがとうございました!
今回のオープンキャンパスでは各学科の企画が盛り上がりました!
心理学科では、アイマークレコーダー(アイカメラ)を使用した実験やラットの説明を、
コミュニケーション学科では、Macでイラストレーターを使ってステッカーを作ったり、学生と語ったり、
健康栄養学科では、自分の体組織を調べてみたり、
子ども教育学科では、パネルシアターを作ったり、
・・・と各学科を楽しく体験していただきました!
次回は9/11(日)に開催いたします。
9月には推薦入試対策講座も行いますので、ぜひご来場ください!
お待ちしております!