仁愛大学 Jin-ai University

CAMPUSBLOG

こんにちは。入学・広報センターです。

12月11日、足羽高校の2年生の生徒さん達が、仁愛大学の見学に来てくださいました!
雨の中、ありがとうございました!

みなさんには施設見学や授業見学、学科説明を受けていただき、仁愛大学の魅力についてお伝えしました。

IMG_7431.jpg IMG_7458.jpg

IMG_7478.jpg IMG_7487.jpg
見学後の感想を聞くと「学科の内容がよくわかった」「オープンキャンパスにも行ってみたい!」などのお声をいただきました。

またみなさんにオープンキャンパスなどでお会いできることを楽しみにしています!
次回のオープンキャンパスは3月20日(日)を予定しております。
是非ご参加ください!

12月1日、学術交流委員会は、米国カリフォルニア州立大学フラトン校(姉妹校)との交流活動に関する報告会を、E-Lounge(英語教育センター)で開きました。

第1部では、海外語学研修(8週間プログラム)に参加した2名が「海外語学研修~授業&ホームステイ~」というタイトルで、American Language Program(フラトン校附属語学学校)での研修を通じて、英語力が向上しただけでなく、自立性や自己管理能力までも身に付いたなど、フラトン校ならではの経験を踏まえて話してくれました。

交流会1 (300x225).jpg

また、フィールドワーク演習(国際交流)で2週間プログラムに参加した学生6名は「フィールドワーク演習(国際交流)~授業・学校訪問・交流~」と題して、フラトン校の学部・学科訪問などから気づいた日米キャンパスの相違点、体験型英語の授業で学んだこと、Japanese Culture Club(日本文化サークル)の学生や歴史学科の学生との楽しかった交流について、活き活きと語ってくれました。

交流会2 (300x225).jpg

交流会3 (300x225).jpg

交流会4 (300x225).jpg

そして、第2部では、山本雅代准教授(人間学部心理学科)による報告「So Happy! 思い出した実験の楽しさと実験までのプロセス」がありました。フラトン校教員派遣事業初となる学術調査を実施してきた山本准教授。研究者ならではの視点を活かしたキャンパス紹介に加え、フラトン校心理学科で実験を行うまでの苦労話や現地での充実した時間について、ユーモアを交えながらのお話となりました。

交流会5 (300x225).jpg

実は、山本准教授と学生たちがフラトン校を訪れたのは、9月の同時期。和気藹々とした雰囲気の中、それぞれの立場からフラトン校での交流活動を振り返った報告会となりました。


(発信:学術交流委員会)

こんにちは。学生生活課です。
本日1日、課外活動等奨学金授与式が行われました。
これは、本学におけるサークル活動やボランティア、地域活動などで優秀な成績や実績を収めた学生や団体に贈られる奨学金制度です。

今回は、全日本大学軟式野球選手権大会、西日本大学軟式野球選手権大会に出場した軟式野球部主将であるコミュニケーション学科3年・今出直さんに、学生支援センター長から授与されました。

<授与理由>
●団体の部:軟式野球部
8月14日から19日まで長野県で開催された「第38回全日本大学軟式野球選手権大会(全日本大学軟式野球連盟主催)」でベスト8。
P1030607.jpg

●団体の部:軟式野球部
9月3日から19日まで北陸三県で開催された「第22回北陸地区大学軟式野球秋季リーグ戦」において5勝0敗の戦績で優勝。
(*この結果により11月7日から12日まで滋賀県で開催された「第32回西日本大学軟式野球選手権大会」に9年連続で出場)
P1030606.jpg

軟式野球部は今年、北陸地区大会春季リーグ優勝の実績も含め3件の授与となり、昨年に引き続き大活躍の1年となりました。
学生時代、何かに打ち込み、さらに結果を残せるということは素晴らしいなと思います。

P1030609.jpg

おめでとうございます。
今年度も残り少なくなってきましたが、皆さんもサークルやゼミ活動に頑張って下さい。


11月25日、世灯館(クラブハウス)南側の校地の一角にある実験動物感謝碑前において、平成27年度仁愛大学実験動物供養式を執り行いました。

本供養式は、研究・教育に貢献した実験動物の生命の尊厳に対する敬意と感謝の念を表するため、動物実験委員会が主催となり、毎年開催しているものです。

当日は、副学長・人間学部長・人間生活学部長をはじめとして、関係教員・学生約120名の参列のもと、読経・焼香が行われ式が進行されました。

続いて、動物実験委員会副委員長の健康栄養学科 鈴木和春教授より、「本学における研究の発展が動物の尊い犠牲の上に成り立っていることを再認識し、実験に貢献した動物たちの生命を無駄にしないよう改めて感謝の念をもって教育・研究に従事してほしい、また、実験の計画実施に当たっては、3つのR(reduction(減量)、replacement(代替)、refinement(洗練)及び法令等を遵守した適正実施を誓う」との言葉が述べられ、厳粛のうちに終了しました。

使用1.jpg
使用3.jpg
使用2.jpg

みなさんこんにちは。入学・広報センターです。

昨日から3日間、仁愛大学では平成29年度入学生向けに発行する大学案内の撮影が行われています。
今日はそんな中からクラブ紹介の撮影のひとコマをご紹介いたします!

IMG_6808.jpg IMG_6815.jpg

IMG_6839.jpg IMG_6865.jpg

学生のみなさん、恥ずかしがりながらも楽しそうに撮影しています!
どんな大学案内ができあがるのか楽しみです♪

みなさんも楽しみにしていてください!

こんにちは。学生生活課です。
第32回西日本大学軟式野球選手権大会に出場した仁愛大学軟式野球部が11日、大学に無事帰学しました。
学園長、理事長、学長、副学長はじめ教職員が出迎え、活躍をねぎらいました。

P1030583.jpgP1030580.jpg

理事長、学園長からの挨拶のあと、主将のコミュニケーション学科3年・今出直さんが「試合は残念ながら負けてしまったが、教職員の皆さんの後押しがあり、一生懸命、楽しく自分たちの野球が出来た。この悔しさをバネに冬を乗り切り来年も頑張りたいので、引き続き応援よろしくお願いします」とお礼と抱負を述べました。
P1030585.jpg

2年連続のベスト8進出はなりませんでしたが、全日本大会連続出場とあわせて
9年連続での西日本大会出場は、日頃の練習とチーム一丸で闘った成果で、本当に素晴らしいと思います。
4年生が引退し、新しいチームで始動する軟式野球部。
10年連続の西日本出場を目指し、頑張って下さい。

本当にお疲れ様でした!

軟式野球部帰学式の模様の動画はこちら
20151110仁愛大学軟式野球部おかえりなさい(動画).mp4

PAGE TOP