仁愛大学 Jin-ai University

CAMPUSBLOG

12月2日、9日、16日の4・5限に全3年生対象の「業界研究セミナー」を開催しました。
このセミナーは、各業界の方から現状や展望をお聞きし、幅広く社会の動きや企業について
学び、これから本格的に就職活動を進めるにあたって選択肢を広げることが目的です。
今年は8業種15社にお越し頂き、ご説明頂きました。

◆参加企業
12月2日 三津井証券㈱、㈱福井村田製作所、㈱福井テレビ開発、江守グループホールディングス㈱
福井ダイハツ販売㈱
12月9日 アルビス㈱、三谷コンピュータ㈱、㈱エル・ローズ、㈱福井銀行、アクサ損害保険㈱
12月16日 冨木医療器㈱、花咲ふくい農業協同組合、㈱クスリのアオキ、福井赤十字病院
福井トヨタ自動車㈱

参加した学生の感想では、業界のイメージが具体的になり、関心の幅が広がったとの意見が目立ちました。その他の意見では、企業側が学生に求めていることや就職活動にあたってのアドバイスを分かりやすく伝えて頂いたことが非常に参考になったとの意見があり、みなそれぞれ就職活動への意欲を高めているようでした。ご説明いただいた方の中には、本学出身の卒業生もおり、大変刺激を受けているようでした。

来年も学生に業界の現状等や地元企業を知る機会として実施する予定です。

<実施風景>
DSC02783.jpg

DSC02816.jpg

DSC02828.jpg

DSC02996.jpg

地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座を開講しています。


今回の公開講座は、
12月23日(火・祝)10時~12時に、仁愛大学 において、健康栄養学科の佐藤真実講師と清水明子外部講師による「子どもの食育講座 楽しいデコレーションケーキづくり」というテーマで講座を開催しました。

HP 1223_1.jpg

親子を対象に行った今回の講座では、手づくりの良さや料理の楽しさを体験してもらうため、親子で楽しくケーキ作りを行いました。
また、この講座では、食や栄養について学んでいる健康栄養学科の学生さんがサポートスタッフとして参加し、子どもたちのケーキ作りを手伝いながら受講者の方々と交流しました。

HP 1223_2.jpg


HP 1223_3.jpg


HP 1223_4.jpg


(発信:地域共創センター)


こんにちは。学生生活課です。
先日、今年度第4回目となる課外活動等奨学金授与式が行われました。
これは、本学におけるサークル活動やボランティア、地域活動などで優秀な成績や実績を収めた学生や団体に贈られる奨学金制度です。
P1020814.jpg

今回は、第14回全国障害者スポーツ大会(長崎がんばらんば大会)と西日本軟式野球選手権大会に出場した心理学科4年の牧野勇樹さんと軟式野球部に学生部長から授与されました。
P1020810.jpg

<授与理由>
●個人の部:牧野勇樹さん(心理学科4年)
10月30日から11月4日まで長崎県で開催された「第14回全国障害者スポーツ大会(長崎がんばらんば大会)」に福井県代表として出場。
陸上競技スラローム種目で第2位。
P1020809.jpg

●団体の部:軟式野球部
11月8日から12月2日まで奈良県で開催された「第31回西日本大学軟式野球選手権大会(全日本大学軟式野球連盟主催)」でベスト8。
P1020812.jpg

牧野さんは今年度2回目、軟式野球部は全国大会準優勝も含め4回目の授与となり、大活躍の1年となりました。
貴重な学生時代、何かに打ち込めて結果を残せるということは素晴らしいなと思います。

おめでとうございます。
今年度も残り少ないですが、皆さんもサークル活動やゼミ活動に頑張って下さい。

みなさん、こんにちは。入試広報課です。

雪や風の強い日が続き、なかなか大変な一週間でしたね。

雪の中、学生が中庭で大きな雪だるまをつくっていました!

IMG_3041.jpg

雪に負けない元気な学生、すごいなと思います・・・

さて、仁愛大学では12/25・26にネット出願説明会を開催します。

今年度より導入予定の「インターネット出願」についての説明会です。

受験生や保護者の方、教育関係者の方々を対象にしています。

両日ともに14:30~16:00で事前申込みは必要ありません。

当日は、インターネット出願についての説明・質疑応答を行い、操作方法や入試についての個別相談を受け付けます。

JR武生駅前(武生パレスホテル西側)より無料シャトルバスを運行します。(お車での来学も可能です。)
[JR武生駅前発;13:50、仁愛大学発;16:40]

みなさんのご参加をお待ちしています!

それでは、またお会いしましょう!

こんにちは! 英語教育センターでは、12月16日(火)に、毎年恒例のクリスマスパーティーを開催しました!

今年も、県内で英語教育に携わる方々や留学生をお招きしての、盛大なパーティーとなりました。

20141216Christmas Party at Jin-ai Univ017.jpg

本学教員・山田晴美先生のハープ演奏でクリスマスキャロルを歌った後、英語教育センターの学生スタッフが考案したクイズで盛り上がりました。

そして、皆さんお楽しみのディナータイムです!

学生やスタッフ手製のクッキーやパン、サラダやデザートがたくさん並びました。

メインディッシュには、これも毎年恒例の、本学インストラクター・ハウカ先生手作りのターキーが振舞われました!

20141216Christmas Party at Jin-ai Univ008.jpg

美味しい料理に舌鼓を打って満腹になった後、それぞれが持ち寄ったクリスマス・プレゼントの交換をしました。

今日のために一生懸命準備をしてきたスタッフのおもてなしに、来場された方は皆満足の様子でした。

どうぞ素敵なクリスマスを! Merry Christmas!

(発信:英語教育センター)


こんにちは、図書館です。

図書館運営委員が講師となり、学科・学年に関係なく受講できる「図書館講座 まなんでこうざを、今年度、数回に分けて実施しています。

141128.jpg
第1回は、子ども教育学科 鈴木先生より「論旨の読み方・立て方を学ぶ」 と題して、論文の問題と目的を材料に、卒論やレポートなどの問題部分の論旨の読み方・立て方を分かりやすく解説いただきました。
参加した4年生からは、「もっと早くに聞きたかった」との声も。     (2014年11月28日(金))

141204.jpg
講義形式の講座だけでなく、名誉教授 犬塚先生には特別編として「一緒に解決しよう!」というテーマのもと、少人数制の質疑応答形式の講座を複数回持っていただきました。
                         (2014年11月27日/12月4日/12月11日(木))

141216.jpg
第2回の講座は、コミュニケーション学科 山田先生の「英語の勉強で図書館をフルに活用しよう」という演題に従い、図書館2階の教員閲覧室において開催しました。
実際の図書館資料や館内を案内する動画を使って、英語の勉強における図書館の活用法をご提案いただきました。                              (2014年12月16日(火))

現在の計画では、3月にも絵本を題材とした「まなんでこうざ」を催す予定です。
大学生としてのアカデミック・スキルアップ絶好の機会ですので、是非ともご参加ください!

PAGE TOP