令和8年度(2026年度)入試では、以下の入試においてインターネットによる出願となります。 本学ホームページ特設バナーから、画面のガイドに従って入力を行ってください。 詳細につきましては、確定次第、本学ホームページにて順次お知らせいたします。
- インターネット出願となる入試(※紙による募集要項や願書はありません)
- ●総合型選抜(学科特色型Ⅰ期・学科特色型Ⅱ期・探究活動型・自己推薦型)
- ●学校推薦型選抜(指定校、併設校、公募)
- ●一般選抜(前期・スカラシップ・スカラシップ保育特別奨学生選抜、後期)
- ●大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期、Ⅳ期)
- 出願の方法については8月に掲示予定のインターネット出願ガイドをご確認ください。
- 紙願書による出願となる入試
- ●社会人入試
- ●海外帰国生入試
- ●外国人留学生入試
- ●3年次編入学試験
- ●大学院入試
紙願書による出願の入試の「入学願書」を送付希望される方は、本学ホームページの資料請求ページもしくはフリーアクセス[0120-27-2363]より請求して下さい。
- ※【志望理由書・活動報告書の項目およびルーブリック】
- ※【推薦書(PDF)】
- ※【推薦書(Word)】
令和8年度(2026年度)入試より、一般選抜および大学入学共通テスト利用選抜については志望理由書・活動報告書の提出が不要となります。調査書は提出必須です。
心理学科・ビジネスコミュニケーション学科
健康栄養学科・子ども教育学科
大学院
学内推薦 | 一次 | 二次 | 入学定員 | 12 |
---|
大学院試験の詳細はこちらのページをご確認ください。
各入試の詳細については「令和8年度募集要項」にて必ずご確認ください。(8月発行予定)
2025年度入試について
仁愛大学では、2025年度入学者選抜試験(2024年度実施)において、試験方式を以下のとおり変更します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
仁愛大学 入学・広報センター
電話:0120-27-2363 ファクシミリ:0778-27-8660 Email:nyusi@jindai.ac.jp