仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

人間学部

コミュニケーション学科

学科TOPICS

2025年05月26日観光学特設コース「観光学特別講座」を開催しました

5月24日(土)、本学において「観光学特別講座」を開催しました。本講座は、観光専門人材の養成を目的とし、本学の観光学特設コースを受講する学生向けに開催するものですが、地域の方々にもご参加頂けるよう、
広く開放しています。第1回目となる今回は、定員の50名を超える参加がありました。


講座1.jpg

第1部では、「住む人を幸せにするスポーツまちづくり―無形資産プロスポーツが地域課題を解決する!」と題し、テレビ大阪㈱元報道・スポーツ局長や編集委員長等を歴任され、芦屋大学や大阪経済大学の非常勤講師としてご活躍中の山形真一郎講師をお迎えして、スポーツツーリズムの視点から、無形資産が地域課題を解決する可能性等について、事例を交えながら大変興味深いお話しをしていただきました。


講座3.jpg

第2部では、越前市観光協会観光ブランド推進チームの上城戸佑基講師と大谷結衣講師をお迎えして、「伝統工芸とツーリズム―越前市での『観光』の取り組み」と題し、越前市観光協会での取組みをご紹介いただきながら、
越前市の伝統工芸と観光産業を取り巻く現状や課題についてお話していただきました。そして、地域資源のポテンシャルを活用するための一つの手法として「観光」があることを、熱く語っていただきました。


講座2.jpg

全国から多彩かつ重厚な講師陣をお迎えしての「仁愛大学 2025年度 観光学特別講座」は、本年度も全3回を予定しております。第2回は6月14日(土)、第3回は7月26日(土)に開催予定です。定員は50名となっていますので、お早目にお申込みください。


PAGE TOP