仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

人間学部

コミュニケーション学科

学科TOPICS

2024年12月02日Hokuriku Innovation Trial-2024でビジネス提案!最高賞と総務省北陸総合通信局長賞を受賞!

2024年11月30日(土)、北陸3県(富山、石川、福井)の学生がICTを利活用した技術・商品・サービスのアイデア、ビジネスプラン、ビジネスモデルを発掘し、発表会を行うHIT2024 : Hokuriku Innovation Trial-2024 の最終選考会がおこなわれました。

仁愛大学人間学部コミュニケーション学科安彦智史准教授の研究室からは3つのビジネスプランがノミネートされ、発表がおこなわれました。その中で、獣害チームが提案した「これまでにない新しい獣害対策」が最高賞にあたる【キャンパス部門優秀賞】と【総務省北陸総合通信局長賞】を受賞しました。また、ピルミナ チームが【ICTまちづくり賞】と【CHAP賞(スポンサー賞)】、R.(リードット) チームが【ICTまちづくり賞】を受賞しました。

  • 総務省北陸総合通信局長賞: 獣害チーム
  • キャンパス部門優秀賞:獣害チーム
  • ICTまちづくり賞:R.(リードット) チーム
  • ICTまちづくり賞 :ピルミナ チーム
  • CHAP賞:ピルミナ チーム

仁愛大学人間学部コミュニケーション学科では、SDGsの視点を踏まえた社会で通用するビジネスの考え方、経済や経営の仕組みを理解し、課題 の発見・共有・解決能力を身に付けることで、地域の活性化に貢献する人材の養成に力を入れています。

本年度も、審査員の方々からの質問にもしっかりと回答し、堂々とした発表を見せてくれました。

学生のみなさん!おめでとうございます!!

LINE_ALBUM_20241130北陸イノベーショントライアル_241130_2.jpg

※優秀賞を獲得した獣害対策プロジェクトは福井未来協働プラットフォームからPBL支援の助成を受け、連携しながら進めている地域貢献活動の一環でもあります。

PAGE TOP