仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

人間学部

コミュニケーション学科

学科TOPICS

2023年05月24日越前市長によるゲスト講義が行われました

2023年5月20日(金)、「公共政策」のゲスト講師として山田賢一越前市長が来学され、「越前市の政策課題について」と題された講義が行われました。

2005年には87,742人だった市の人口は、2040年には60,663人となるという人口推計がまず示され、人口減少と高齢化によって消費者も生産者も減少、集落の機能不全が発生する見通しが冒頭に述べられました。

そして、「こうした課題を見つけて解決する」には、解決策をいかに実現するかという政策の裏打ちが不可欠であり、それがなければ単なる願望にすぎないこと、政策が並んではじめて計画と呼ばれること、解決策として「情報発信」とよく言われるが、情報は届いていないと無意味なように、行政は「何をしたか」ではなく「人々に何をもたらしたか」によって評価されねばならないこと・・・など、「課題解決」という言葉のほんとうの意味を教わりました。

学生からの「若い人たちが越前市に来る方策は?」という質問に、「来るというよりも、住み続ける方策は考えている。遊び場ではなく、仕事を創設すること。」、「借り物の生活ではなく、ほんものの生活を見てもらうことこそ観光」といったやりとりは、学生のこころに残ったことでしょう。

IMG_20230519_162727.jpgIMG_20230519_171952.jpg

PAGE TOP