仁愛大学 Jin-ai University

人間学部

コミュニケーション学科

学科TOPICS

2021年10月21日「越前市で学ぶ」を実施しました!

コミュニケーション学科では、10月6日(水)、基礎演習(1年次必修)に越前市建設部都市計画課の方を講師としてお招きし、「越前市で学ぶ」をテーマに、越前市や武生中央公園などについてお話しいただきました。  

都市計画のさい、多様な用途を持つ施設をあえて混在・融合させることを「ミクストユース(複合用途)」と呼び、武生中央公園がこのコンセプトによって設計されていること、新築された越前市庁舎前広場の噴水は、空間の無駄遣いに見えながら、実は人を集めるための仕掛けに他ならない、といったことを学びました。

都市計画やまちづくりについてのこうした知識は、今後、学生の活動におおいに活きてくることでしょう。

基礎演習.jpg

また、中央公園の噴水や遊具などが、越前市出身の絵本作家かこさとし氏の絵本の世界観に沿って造られていること、このことに気づいて面白がるからこそ、多くの子どもたちが公園の遊具に夢中になる・・・といった、目から鱗が落ちるような内容の講義を学生は熱心に聞き入っていました。

20211020_111445.jpg

続く10月20日(水)の基礎演習では、実際に武生中央公園まで実際に出向き、公園を散策したり、開催中の「たけふ菊人形」を見たりして、フィールドワークを行いました。越前市産業観光部にぎわいづくり課の職員の方々にもお越しいただき、公園を案内していただきました。

あいにくの雨天でしたが、学生は興味深くお話を聞いている様子でした。

白・黄・紫の三色の菊が同じ茎から生えているように見えて、実は「接ぎ木」という、武生独自の手法によって作られているという説明を聞き、一輪の菊が丹精込めて育てられていることに驚いていました。「たけふ菊人形」は、今年70周年ということで、70年分のポスター展示も拝見しましたが、そのなかには本学科の学生がデザインしたものもあり、地域との縁を改めて感じるひとときとなりました。

20211020_114125.jpg20211020_113309.jpg

20211020_114849.jpg

PAGE TOP