2024年11月01日2024子ども教育学科ホームカミングデー
10月26日(土)12時〜14時,大学祭1日目,子ども教育学科のホームカミングデーがG館301教室で行われ,卒業生,現職教員らが集いました。
はじめに,学科長の中野研也先生が子ども教育学科の現状について説明され,しばらくの歓談後,2022年度卒業生の淡路茉那さんが近況報告をされました。淡路さんは福井市の私立幼稚園に勤務されて3年目を迎えられています。『お手紙出したい,探したい 〜園に届いた一通のお手紙から〜』という活動の中では,赤い郵便ポストを探し歩いて,見つけたと思った子どもが開けた赤いボックスは消火栓だったというハプニングも紹介してくださいました。そのような具体的な活動を交えながら「楽しいことも,嬉しいことも,悲しいことも腹が立つこともある。その都度,子どもたちと本音で話し,一緒に考える濃厚な毎日!! 他の職業にはない魅力」というメッセージでお話しを締められました。
そのあと,参加された卒業生,現職教員一人一人の近況を報告し合いながら楽しいひとときを過ごしました。