仁愛大学 Jin-ai University

人間生活学部

子ども教育学科

資格・就職

取得可能な免許・資格

保育士資格

児童福祉法には、保育士は「専門的知識及び技術をもつて、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことを業とする者」と定められています。0歳から就学前までの乳幼児や障がい児保育等幅広い子どもに対応することはもちろん、近年では、保護者の支援にも携わる力量が求められています。保育士の資格保有者は、保育所のみならず、乳幼児を対象としたその他の児童福祉施設などにも就職が可能です。

幼稚園教諭一種免許状

幼稚園での幼児教育に携わるには、幼稚園教諭免許が必要です。幼稚園教育は、その後の教育の基礎を培う大切な役割があり、幼児期の発達の特性と一人一人の行動を理解したうえで、幼児が主体的に活動できる環境を構成する力量が求められます。子ども教育学科では、一種免許状を取得することにより、幼児教育において指導的役割を担う教員の養成を目指します。

小学校教諭一種免許状

小学校教育に携わるために必要な免許です。全教科についての幅広い知識と指導法を修得しているだけでなく、一人ひとりの児童の特性を踏まえた生徒指導や学級経営や行うことが必要となります。また近年では、保幼小連携や小中連携の観点から、幼児教育や中等教育に対する理解も必要になってきています。

児童厚生一級指導員

家庭支援や地域福祉についての専門的知識を持ち、児童館や放課後児童クラブで指導的役割を担います。また、地域住民と専門機関等との橋渡し役として、地域の児童健全育成・子育て支援活動に携わるための資格です。

社会福祉主事(任用資格)

社会福祉主事とは、福祉事務所につとめる(任用される)者に要求される資格であり、社会福祉施設職員等の資格に準用されています。社会福祉各法に定める援護又は更生の措置に関する事務を行うために、福祉事務所には必置義務があります。

  • ※以上の資格・免許は、所定の単位を修得することで、卒業時にすべて取得できます。

夢に合わせて選べる7つのサポート

1. 最大4つの「免許・資格」の取得を強力にサポート

子どもに関わる4つの免許・資格が取得できる子ども教育学科。各職場で求められるスキルには重なる部分が多いため、本学学生の半数以上がすべての免許・資格を取得しています。

・幼稚園教諭一種免許状
・保育士資格
・小学校教諭一種免許状
・児童厚生一級指導員

2. 小学校教諭を目指すための「教員採用試験対策講座」

教員採用試験に向けて、教職教養対策の講座を開講しているほか、キャリア支援センターと連携して模擬授業や面接の練習をする機会もあります。

3. 保・幼の先生を目指すための「専門職就職対策講座」

保育士・幼稚園教諭を志す学生を対象として、専門科目の試験対策を行っています。また、実技試験を実施している園も多いため、ピアノ補習講座も開講しています。

4. 公立園を目指すための「公務員受験対策講座」

公立園の保育士・幼稚園教諭になるためには公務員試験に合格しなければなりません。この講座では一般教養の膨大な出題範囲の中から頻出分野を集中的に学び、効率良く合格を目指せます。

5. 地域と連携した「公開授業」

越前市内の協力支援校(幼稚園・小学校・中学校)で実施する「学校公開授業」に参加可能。実習が始まる前に教育の現場を見学し、教材の使い方や授業の進め方などを学ぶことができます。

6. 仁愛学園独自の「合同説明会」

福井県内の私立幼稚園や認定こども園、民間保育園を仁愛学園内に招いて、合同説明会を開催。じっくり対話しやすい環境で、各園と学生が双方の理解を深める機会となっています。

7. 系列園等の充実した「実習環境」を整備

仁愛女子短期大学附属幼稚園で現場見学や学外実習を行えるほか、福井市の子育て支援室・相談業務とも連携するなど地域とのつながりが強く、就職にも有利に働きます。

業種別・職種別就職実績

PAGE TOP