2024
-
Vol.1
- さあ、16期生スタート!それぞれの「教えたい」を支えます。
- 学びが、成果につながっています。データでわかる就職状況
PDF版はこちら
-
Vol.48
- 教える力が身に付く授業 体育Ⅰ
- 保育実習Ⅲ 座談会
PDF版はこちら
2023
-
Vol.44
- 15期スタート!さぁ、新しい時代の新しいステージへ。
- 4つの免許・資格のサポート&各採用試験を徹底バックアップ!データでわかる就職状況
PDF版はこちら
-
Vol.45
- 絵本づくりを通して、多文化教育の課題解決にチャレンジ。
- 小学校実習リポート!
PDF版はこちら
-
Vol.46
- 挑戦すること。試してみること。実体験から学ぶのが、実習です。
- "育てる力"を育むために、創意工夫を行っています。
PDF版はこちら
2022
-
Vol.41
- 時代が求める未来へ。14期生スタート!
- 学びが成果につながっています。データでわかる就職状況
PDF版はこちら
-
Vol.42
- ~FAA活動~学びを通して地域課題に挑戦!
- 「施設学習」座談会~実習から学ぶ、実際のあれこれ~
PDF版はこちら
-
Vol.43
- ~FAA活動~学びを通して地域課題に挑戦!
- ふだんの学びを子どもたちの遊びへ!~大学祭フィールドワーク~
PDF版はこちら
2021
-
VOl.38
- 万全の体制で、夢へ案内します。
- 学びが、成果につながっています。データでわかる就職状況
PDF版はこちら
-
Vol.39
- こんなチカラが身に付く授業 保育内容指導法(環境)
- 体験!教育実習レポート!
PDF版はこちら
-
Vol.40
- 教えるチカラがのびる授業 子ども教育で学ぶ「心理学」
- 親子でワクワク!算数・数学おもちゃ箱
PDF版はこちら
2020
-
Vol.35
- 12期生71名のスタート!!
- 子ども教育学科の強みが、数字ではっきり見えてくる!データでわかる就職状況
PDF版はこちら
-
Vol.36
- ぽるとがるご にほんご ことば えじてんを制作しました!
PDF版はこちら
-
Vol.37
PDF版はこちら
2019
-
Vol.32
- この5年間で、32名が小学校教諭に正規採用されました!
- 子ども教育学科の強みが見えてくる!データでわかる就職状況
PDF版はこちら
-
Vol.33
PDF版はこちら
-
Vol.34
- 教える力が身につく授業 体育Ⅰ
- 地域のイベントに参加!~ワークショップで、親子のものづくり体験~
PDF版はこちら
