臨床現場を目指そうと編入を決意。
仁大の決め手は国家試験の合格率でした。
食べ物と栄養や体に興味があって、富山短期大学の食物栄養学科に入学。そこで学ぶうちに、病気の人のための栄養学をもっと身につけて就職の幅を広げたいと思ったんです。仁愛大学を選んだのは、国家試験の合格率が高かったから。試験対策はハイレベルで、レポートの量も多くて勉強は大変ですが、日々理解できる部分が増えていく手応えを感じています。3年次からの編入で、初めての一人暮らしということもあって不安でしたが、先生は授業だけでなく普段の生活も気にかけてくださるし、みんな気軽に声をかけてくれるので、なじむのに時間はかかりませんでした。もともと好きだけど実家ではなかなかやらなかった料理も、毎日楽しくスキルアップしています!

古川 美希
健康栄養学科3年次編入生
- この記事に関するお問い合わせ先
-
仁愛大学 入学・広報センター
電話:0120-27-2363 ファクシミリ:0778-27-8660 Email:nyusi@jindai.ac.jp