地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座を開講しています。
今回の公開講座は、
7月27日(土)10時00~11時30分に、仁愛大学 附属図書館 ラーニング・コモンズにおいて、コミュニケーション学科のM.クズィフ講師による「英語であそぼう!」というテーマで講座を開催しました。
講座では、クズィフ先生が5冊の絵本を英語で読み聞かせをしました。
参加した子ども達は、先生と一緒に話たり楽しそうにしていました。
最後の質問コーナーでは、「先生は何の食べ物が好きですか?」と子どもから質問があり、クズィフ先生は「ヤキトリが好きです」と答えるなど、和やかな雰囲気な講座となりました。