5月9日(金)、人間学部 心理学科学生による、県「未来協働プラットフォームふくい推進事業」を活用して作成した、ペット防災における「同行避難のための映像」及び「ペットのもしも手帳」の福井県 健康福祉部医薬食品・衛生課への贈呈式が行われました。

「同行避難のための映像」は昨年に続く第2弾で、今回は特に同行避難訓練の大切さとその際の心構えや準備について説明しています。

また、「ペットのもしも手帳」は、ペットまたは飼い主が災害などに見舞われたときのためにペットの飼育記録をつづるもので、いずれも県獣医師会からの意見を参考に改良を重ねました。

作成した動画や手帳は、県動物愛護センターや動物病院の待合室での放映や、配布など広く活用する事で、県民のペット動物に対する理解と意識を高めることに繋がることを期待しています。

IMG_2634.jpg IMG_2641.jpg

IMG_2662.jpg