3月11日(火)に、令和6年度の仁愛大学地域貢献活動補助金事業報告会を開催しました。

仁愛大学では、毎年度、本学の学生が福井県内で地域の課題解決、活性化を図ることを目的に実施する地域貢献活動に対し補助金を交付し、支援しています。

今年も3チームの学生がそれぞれの指導教員のもと知恵を絞りながら頑張って取り組みました。

以下、報告会の様子です。

◆福井県の"温もり"を知る・測る・広める(5) -越前和紙の魅力を広めるー(山岸ゼミ・森本ゼミ・大森ゼミ・水田ゼミ・副島ゼミ)

IMG_4479.jpg IMG_4492.jpg

◆夏祭り子ども向け企画(橋本ゼミ・江南ゼミ)

IMG_4510.jpg IMG_4511.jpg

◆福井県来訪者の実態調査~情報源とリピーターとに着目しながら~(寺田ゼミ)

IMG_4528.jpg IMG_4556.jpg

最後に、田代学長から「どの発表も素晴らしかった。色々なやり方がある中、皆さんのアイディアや効果的なPR活動を行って頂きました。この経験を今後の糧にしていただき、市民との連携を引き続き頑張って欲しいと思います。発表者の皆さん、素晴らしい発表ありがとうございました。」と、学生の頑張りにねぎらいと激励を込めた温かい講評をいただき、報告会は無事終了しました。

IMG_4604.jpg