地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座を開講しています。

今回の公開講座は、
11月29日(金) 18時30分~20時に、越前市市民プラザたけふ3階(アルプラザ武生)大会議室2において、健康栄養学科の野村卓正准教授による「家庭でできる食中毒予防②~冬に流行する食中毒~」というテーマで講座を開催しました。

IMG_1672.jpg  IMG_1680.jpg

食中毒の発生状況の推移や病因物質と発生機序の分類をグラフや図でわかりやすく解説していただきました。

食中毒を予防するには、75℃で1分間加熱することや70%アルコール消毒など食中毒予防の3原則(ころす・つけない・ふやさない)を学びました。近年の食中毒は、夏だけではなく1年中発生していることや冬はウイルス性食中毒が流行することがわかりました。

IMG_1679.jpg  IMG_1673.jpg

また、福井県内企業のカワイマテリアル株式会社(坂井市)との産学共同研究の成果として、福井県産の紅映梅を利用した炊飯用梅粉末調味料の紹介もしていただきました。

次回の講座は...

日 時:2月27日(木) 10時~11時
会 場:仁愛大学 駅前サテライト
講 師:樽井 雅彦 健康栄養学科 教授
テーマ:「貯筋体操」