地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座を開講しています。


今回の公開講座は、
6月9日(木)13時30分~15時、鯖江市文化の館において、元コミュニケーション学科 准教授 小林逸雄氏による「やっぱりナマの言葉が大事!」というテーマで講座を開催しました。

IMG_0060.jpg

言葉とは、私たちにとって大切なものです。

人と人の関係まで記号化され簡略化されようとしています。急がず、慌てず、ゆっくりの、機械と違う人間本来の、気持ちを深く伝え合う言葉の尊さについて考えてみました。

IMG_0063.jpg

次回の講座は...

7月2日(土) 13時~14時30分
会 場:仁愛大学
講 師:田代 俊孝 同朋大学大学院教授 真宗大谷派行順寺住職
テーマ:「"いのちの教育"のすすめ」

7月9日(土) 10時~11時30分
会 場:越前市福祉健康センター4階
講 師:水上 喜美子 心理学科 准教授 
テーマ:「認知症とは?」

7月9日(土) 13時30分~15時
会 場:越前市福祉健康センター4階
講 師:野村 卓正 健康栄養学科 准教授 
テーマ:<最新の健康・栄養科学>「話題の感染症① ~春・夏に流行する感染症~」