地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座を開講しています。


今回の公開講座は、
6月13日(土) 13時30分~15時に、ユー・アイふくいにおいて、健康栄養学科の野村卓正准教授による「[家庭で実践する食品衛生講座]夏の食中毒とその予防対策」というテーマで講座を開催しました。


P1000945.jpg

今回の公開講座は、食中毒の基礎知識として食中毒の病因物質と季節との関連性や、夏季に多発する細菌性食中毒について学びました。

食品の購入時は肉・魚等は最後に買い物かごに入れるようにして、細菌を増殖させない工夫をすることなど、家庭でできる食中毒予防のポイントも教わり、家庭での保存、下準備、調理、食事など、食品の状況に応じて注意すべきことも変わるようです。

P1000949.jpg   P1000947.jpg

食中毒予防の3原則・・・つけない(汚染管理・手指消毒) ころす(加熱調理・塩素消毒) ふやさない(時間管理・温度管理)

食中毒は身近なところに潜んでいます。しっかり予防しましょう。


次回の講座は...
日 時:6月25日(木) 19時~21時
会 場:AOSSA研修室601A
講 師:鳴瀨 碧 健康栄養学科 准教授
    桑守 豊美 仁愛大学名誉教授
テーマ:「勝つためのスポーツ栄養」

日 時:6月26日(金) 13時30分~15時
会 場:ユー・アイふくい学習室101
講 師:四戸 友也 元コミュニケーション学科 准教授
テーマ:「ニュースを読み解く②」