1年に一度の大きな学園祭イベント『世灯祭』、

英語教育センターは2年前からレモネードスタンドを出店し、

売り上げを小児がん支援の団体へ寄付する活動を行ってきました。

しかし6月にレモネードスタンド普及協会が活動を終了したことをきっかけに、

寄付先を再検討することになり...スタッフのみんなで考えた結果、

『能登半島地震・大雨災害義援金』として寄付することを決めました。

レモネードスタンドを開くのは3回目とはいえ、参加するスタッフはみな初めてのことばかりです。

レモネードのベース作りや、間違いなくスムーズな提供をするための工夫、

メニュー表作りやお店の飾りつけ等など、準備はなかなか大変でした。

レモネードスタンド01.png

役割分担しみんなで作業中の様子

レモネードスタンド02.png

世灯祭当日!購入してくださったみなさま、募金してくださった方、本当にありがとうございます♡

そして先日、クズィフ先生と学生スタッフ1名で日本赤十字社福井県支部に預けてきました!

IMG_7963.jpeg

今後もいろんなかたちで何か力になれることを続けていけたらいいなと思っています。