仁愛大学 Jin-ai University

Instagram

大学紹介

教員・学術情報

教員情報

森 恵見Mori Emi

健康栄養学科

  • 講師
  • 修士(学術)
研究分野
  • 調理科学
  • 給食経営
主な研究テーマ
  • 郷土料理
  • 災害食
  • 郷土野菜の物性・官能評価
主な授業科目
  • 応用調理学実習
  • 給食経営管理論実習
  • 給食経営管理論Ⅱ
  • 栄養総合演習Ⅰ・Ⅱ
  • 給食運営実習
  • フードコーディネート論
所属学協会
  • 日本調理科学会
  • 日本家政学会
  • 日本食生活学会
  • 給食経営管理学会
主な著書・論文・作品等
  • 【著書】
  • 2021.別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 季節の行事食 一般社団法人農山漁村文化協会
  • 2020.別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 年取りと正月料理 一般社団法人農山漁村文化協会
  • 2020.別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 どんぶり・雑炊・おこわ 一般社団法人農山漁村文化協会
  • 2020.別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 そば うどん 粉もの 一般社団法人農山漁村文化協会
  • 2019.別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 漬物 佃煮 なめ味噌 一般社団法人農山漁村文化協会
  • 2018.別冊うかたま 伝え継ぐ日本の家庭料理 野菜のおかず 秋から冬 一般社団法人農山漁村文化協会
  • 【論文】
  • 2024. スチームコンベクションオーブンの加熱条件が上庄サトイモの物性に及ぼす影響,日本調理食品研究会,2024,Vol.30,No.2,p1-10
  • 2024. 上庄サトイモの物性および栄養成分に及ぼす栽培環境の影響,食生活研究,2024,Vol.44,p35-45
  • 2021. 親子に対する災害食教育の実践および理解度について,仁愛女子短期大学研究紀要,2021-03-31, no.53, p.65-69.
  • 2020. Application of continuous glucose monitoring for assessment of individual carbohydrate requirement during ultramarathon race.Nutrients 2020, 12(4),p11-21.
主な社会・地域活動
  • 2024年「一般社団法人日本家政学会第76回大会」実行委員
  • 2022~2023 年「一般社団法人日本家政学会中部支部 」支部役員
  • 2016~2023年「仁愛女子短期大学公開講座 食育講座」講師 
  • 2017年「仁愛女子短期大学附属幼稚園みのりクラブ依頼『親子クッキング』」講師
  • 2019年「鷹巣公民館依頼 ケーキ講習会」講師
  • 2020年「防災センター非常食講座」講師
教育・研究に関する考え方

 人が健康で快適に生きていくためには、安全で、栄養のバランスのとれた、美味しい食べ物が必要で、その決め手となるのが調理です。調理科学の様々な角度から研究しています。
 また、専門知識だけでなく、幅広い教養の知識を身につけられよう、学生さんへサポートしていきたいと思います。

PAGE TOP