所属(学科等) | 執筆者 ○第一著者 | タイトル | 論文種別 | 開始ページ | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 健康栄養 | ○佐藤 真実 | 福井の郷土料理を次世代に残すための調査研究 | 研究論文 | 1 |
仁愛女子短期大学 | 森 恵見 | ||||
岸松 静代 | |||||
2 | 健康栄養 | ○樽井 雅彦 | インカートクッキングシステムにおける咀嚼困難者用介護食の開発 | 研究論文 | 11 |
大村 彩英里 | |||||
松山 美里 | |||||
山下 麻菜美 | |||||
子ども教育 | 伊佐 公男 | ||||
下村漆器店 | 下村 昭夫 | ||||
神戸大学サイエンスショップ | 中村 薫 | ||||
3 | 健康栄養 | ○野村 卓正 | 筒型菓子箱を利用した工作教材の開発‑万華鏡工作 | 研究論文 | 21 |
徳島大学大学院 医歯薬学研究部予防環境栄養学分野 | 千葉 歩美 | ||||
4 | 健康栄養 | 尼子 克己 | SYPRO® Ruby を用いたタンパク質染色法の湯浴加熱による迅速・高感度化 | 研究ノート | 35 |
5 | 健康栄養 | ○鳴瀬 碧 | 社会人サッカークラブチーム選手に対する栄養教育のための個人カルテ の開発 | 研究ノート | 41 |
名誉教授 | 桑守 豊美 | ||||
健康栄養 | 宮川 沙緒里 | ||||
盛田 さき | |||||
渡辺 早紀 | |||||
子ども教育 | 野田 政弘 | ||||
健康栄養 | 佐藤 裕保 | ||||
6 | 子ども教育 | 柿本 真代 | 明治期の少年雑誌と読者たち―『少年園』『小国民』の書き入れをめぐって― | 研究論文 | 59 |
7 | 子ども教育 | 木曽 利雄 | 数学的に考える力の育成に関する実践的研究―中学校数学授業における小集団による話し合い活動を通して― | 研究論文 | 71 |
8 | 子ども教育 | ○鈴木 智子 | 幼児教育・保育におけるカリキュラム・マネジメントの工夫と課題 | 研究論文 | 83 |
淑徳大学短期大学部 こども学科 | 鈴木 香奈恵 | ||||
9 | 子ども教育 | 西出 和彦 | 小学校において月の満ち欠けはどのように説明するのが適切か?視点移動を伴う太陽・月・地球の位置関係の理解 | 研究論文 | 93 |
10 | 子ども教育 | 篭谷 隆弘 | 学生の自己認識を記録し省察を促すシステムについての検討 | 実践研究報告 | 107 |