子ども教育学科
保育園編


- 石橋 亮汰福井市公立保育所 保育士
- 姉が保育士をしていて、よく保育所の話を聞かせてくれたのが保育に興味を持ったきっかけ。中学校での職場体験で保育所に行き、自分もなりたいと思うように。
同じ夢を目指す友人もできたことで、小学校も候補に。
- とにかく履修できる授業は全部とって、勉強しました。小学校教諭を目指す友人もできて、小学校もいいなと思っていた時期です。
実習での経験を経て、将来の夢を決心しました。
- 認定こども園の部分実習で、遊びを立案してチャレンジ。うまくいったことが自信になり、改めて保育士を目指すことを決心しました。
公立の保育士を目指し、参考書を買って猛勉強。
- 公立の保育所実習も経験。市との連携がしやすい公立の保育士になりたいと思い、参考書を買って勉強を始めました。
採用試験に合格!現場で活きた卒業研究。
- 4年生の夏に、市の保育士採用試験に合格。少しずつ進めていた卒論に本格的に取り組み、そこでまとめた内容は今も現場で役立っています。