4月5日(木)、学部共通科目「フィールドワーク演習(ボランティア)」の説明会が実施され、コミュニケーション学科から2年生31名が参加しました。
この科目は、社会的イベントを含む地域でのボランティア活動経験を通して、優れた社会人となるための自己認識、自己啓発の機会とすることを目的としています。
説明会では、武生青年会議所会員・越前市職員・地域住民らの若手で構成する「Team RECT」から、「半世紀に一度のまちづくり」の時代に「武生中央公園に若い世代を呼び込むためのイベントを企画する」という課題が提示されました。今後、受講者は、社会人とコミュニケーションを取りながら、地域課題の解決に実践的に取り組んでいくことになります。
地域の方々と連携し、実践を通して学ぶことで、「人と人、人と地域をつなぐ」人材として成長することを期待しています!

