地域共創センターでは、地域への「知の提供」のために、教育・研究・支援の成果を活かした学術的・文化的講座や、地域の皆さまのための教養・スキルアップ講座など、多彩な講座を開講しています。

今回の公開講座は、
10月6日(土) 10時30分~12時、仁愛大学 B109衆会ホールにおいて、
心理学科の渡辺 克徳准教授による「マインドフルネスって何だろう~現代心理療法の視点から~」というテーマで講座を開催しました。

マインドフルネス(瞑想)は、ストレス低減、集中力の向上、免疫機能の向上、ダイエット効果、思いやりや共感性の向上など、様々な効果が期待できるので、現在、ビジネスの世界や医療の中でも積極的に取り入れられていることから、講座の前に、今の自分自身の気分についてのアンケートを実施しました。

P1030859.jpg  P1030855.jpg  P1030857.jpg

不安をはじめ、こころの問題の多くには反芻思考が関連していることを教わり、実際にマインドフルネス体験をしました。からだに意識を向けることで、今この瞬間の自分自身の身体や気持ちの状態に気づけたのではないでしょうか。

次回の講座は...

日 時:10月18日(木) 18時30分~20時30分
会 場:仁愛大学 E202パソコン 演習室
講 師:篭谷 隆弘 子ども教育学科 教授
テーマ:「インターネットの地図を活用しよう」