仁愛大学 Jin-ai University

大学紹介

教員・学術情報

教員情報

大森 慈子OMORI Yasuko

心理学科 , 臨床心理学専攻(大学院)

  • 教授
  • 博士(心理学)

リサーチマップ

研究分野
  • 生理心理学
  • 社会心理学
主な研究テーマ
  • 非言語コミュニケーションに関する実験的検討
  • 感情の表出に関する健康心理学的研究
  • 動物との触れ合いにおける社会・生理心理学的研究
主な授業科目
  • 心理学概論Ⅰ・Ⅱ
  • 心理学統計法
  • 心理測定実習
  • 生理心理学実習
  • 行動解析実習
  • 心理学特別演習Ⅰ・Ⅱ
  • 心理学研究法特論
  • 臨床心理研究演習
所属学協会
  • 日本心理学会
  • 日本生理心理学会(理事)
  • 日本社会心理学会
  • 日本動物心理学会
  • 北陸心理学会(理事)
  • 中部人間学会(理事)
主な著書・論文・作品等
  • 2019.水に関する環境音のリラクセーション効果 人間学研究 第18巻
  • 2018.動物に対する好き嫌いが与える印象-イヌとネコにおける検討- 仁愛大学研究紀要 第17巻
  • 2017.生理心理学と精神生理学Ⅱ(共著) 第3章 感情と表出活動 第2節 目の動き 北大路書房
  • 2016.イヌの視線の向きが印象に与える影響-口の開閉および耳の形状による検討- 人間学研究 第14巻
  • 2015.イヌ型ペットロボットの存在と反応の有無によるリラクセーション効果 人間学研究 第13巻
  • 2012.心理学から考えるヒューマンファクターズ(共著) バーチャル空間とコミュニケーション行動 有斐閣.
  • 2011.感動を喚起させる映像が唾液中コルチゾールに与える影響 人間学研究 第10巻
  • 2003.脳科学からみた機能の発達(共著) 対人関係—人とかかわるこころの発達— ミネルヴァ書房
  • 2001.Estimates of impressions based on frequency of blinking. Social Behavior and Personality Vol.29
  • 1998.面接者との距離が被面接者の瞬目と心拍に与える影響 心理学研究 第69巻
主な社会・地域活動
  • 福祉職員生涯研修初任者研修講師
  • 福井県動物愛護管理推進協議会委員
  • 福井県動物愛護管理業務委託先選考委員会委員
  • 日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員(~2019)
  • 福井県保護司選考会委員(~2017)
  • 越前町男女共同参画審議会委員(〜2015)
  • 動物の適正飼養推進に係る研究会委員(〜2015)
  • 福井家庭裁判所委員会委員(〜2011)
  • 科学研究費委員会専門委員(〜2011)
  • 福井県動物愛護管理推進計画策定委員(〜2008)
  • 福井テレビ客員解説委員(〜2008)
  • 丹南地域保健・福祉・環境衛生職員等研修講師(〜2008)
  • 越前市男女共同参画審議会委員(〜2007)
  • 福井県介護支援専門員専門研修講師(〜2006)
  • 総合健康推進財団企画セミナー講師(〜2004)
教育・研究に関する考え方

心理学における研究の主軸は、心を客観的に捉え、記述、測定するという課題を実現することにあります。また、その研究テーマの決定には、自身のみでなく他者、さらにヒトを含む動物全体の行動に対して、知的好奇心を持つことがまず必要となります。学生には、心理学の研究過程のなかで、ヒトの心理に関する知識と同時に、観察力・調査分析力・客観的思考力・問題解決力・表現力が身につくように指導したいと考えています。

その他

R01 科学研究費補助金採択「発達障碍児の行動調整機能の改善を目指した「動物との接触行動プログラム」の開発」(研究分担者)
H25 科学研究費補助金採択「動物の対人行動が笑顔の表出とリラクセーションに与える効果に関する健康心理学的研究」(研究代表者)
H21 科学研究費補助金採択「泣きと涙の定量化と心身の健康に関する基礎的研究」(研究代表者)
H20 情報処理学会インタラクション2008 ベストペーパー賞
H16 科学研究費補助金採択「他者存在による笑い表情の表出とリラクゼーション効果に関する健康心理学的研究」(研究代表者)

PAGE TOP