仁愛大学 Jin-ai University

大学紹介

教員・学術情報

教員情報

紺渡 弘幸KONDO Hiroyuki

コミュニケーション学科

  • 教授
  • 修士(教育学)

リサーチマップ

研究分野
  • 英語教育学
主な研究テーマ
  • L2語彙習得に関する研究
  • 意見・考えを重視した指導法に関する研究 
  • 日本の学習環境に適した英語教育のあり方に関する研究
  • 小学校における効果的な英語指導法
主な授業科目
  • 英文講読
  • 英語文章表現法
  • 英語科教育法Ⅲ
  • 英語科教育法Ⅳ
  • 教職実践演習
  • 教育実習・事前事後指導
  • 英語(小学校)
  • 英語科教育法(小学校)
所属学協会
  • 中部地区英語教育学会(CELES)
  • 全国英語教育学会(JASELE)
  • 小学校英語教育学会(JES)
  • 中部人間学会
主な著書・論文・作品等
  • 2020. 「小学校外国語授業のコミュニケーション-言語学習を促進する教師-児童間のインタラクションの要因-」(単著)『仁愛大学研究紀要』 第19号
  • 2016. 『英語の授業における意見・考えの表出を求める効果的な指導法の研究開発-科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書』(単著)
  • 2015. 「英語の授業における意見・考えの表出を求める効果的な指導法-問題解決型タスクの効果と課題-」(単著) 『中部地区英語教育学会紀要』 第44号  
  • 2015. 「意見・考えの表出を求める指導のL2ライティングにおける効果」(単著) 『仁愛大学研究紀要』 第13号
  • 2014. 「英語の授業における意見・考えの表出を求める効果的な指導法」(単著) 『中部地区英語教育学会紀要』 第43号
  • 2014. 『意見・考え重視の視点からの英語授業改革』(共編著) 東京書籍
  • 2014. Instruction focusing on ideas and opinions and the learning of linguistic forms(単著) 『仁愛大学紀要』 第12号
  • 2011. 『推論発問を取り入れた英語リーディング指導-深い読みを促す英語授業』(共編著) 三省堂
  • 2009. 『意見・考え重視の英語授業-コミュニケーション能力養成へのアプローチ』(共著) 高陵社書店
  • 2009. 『コミュニカティブ・クラスのすすめ-コミュニケーション能力養成の新たな展望』(共著) 東京書籍
  • 2008. 「産出的自己関連付けの語彙学習における効果」(単著) 『中部地区英語教育学会紀要』 第38号
  • 2007. The effects of semantic elaboration on L2 vocabulary learning(単著) 『仁愛大学紀要』 第6号
主な社会・地域活動
  • 令和3年度~ 中部地区英語教育学会 顧問
  • 平成29~令和2年度 中部地区英語教育学会 会長
  • 平成29~令和2年度 全国英語教育学会 理事
  • 令和元年度 第69回全国英語教育研究大会(全英連三重大会)指導助言者
  • 令和元年度 福井県英語教育研究大会 講師
  • 平成29~令和2年度 全国英語教育学会 紀要編集委員
  • 平成28~30年度 外国語教育指導者養成研修 講師
  • 平成30年度 福井県英語教育研究大会 講師
  • 平成27~29年度 文部科学省指定「英語教育強化地域拠点事業」運営指導委員・運営指導委員会委員
  • 平成26~29年度 中部地区英語教育学会 副会長
  • 平成26年度 第38回東海北陸公立中学校英語教育研究会(福井大会)記念講演 講師
  • 平成26年度 文部科学省指定「英語教育強化地域拠点事業」運営指導委員・運営指導委員会委員
  • 平成25年度 文部科学省指定「英語によるコミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」運営指導委員・運営指導委員会委員
  • 平成24年度 全国英語教育研究団体連合会 第62回石川研究大会 指導助言者
  • 平成24年度 文部科学省指定「英語力を強化する指導改善の取組」運営指導委員
  • 平成23・24年度 福井県教育委員会「英語教員集中セミナー」講師
  • 平成23年度 第41回中部地区英語教育学会 福井大会 大会実行委員長
  • 平成19~23年度 中部地区英語教育学会 運営委員会 運営委員長
  • 平成19~21年度「福井県立勝山高等学校 Super English Language High School 研究開発」運営指導委員
  • 平成16~18年度「福井県立武生東高等学校 Super English Language High School 研究開発」運営指導委員
  • 平成16~18年度 福井県教育委員会「英語教員集中研修」講師
教育・研究に関する考え方

授業においては、深い能動的な学習を促し内発的動機づけを高め、Learner Autonomyを向上させるよう指導方法を工夫している。リーディング、ライティングや教科教育法の指導ではコミュニカティブな視点を重視し、メッセージの理解・発表能力を養成するとともに、すぐれた教員の育成をめざしている。研究においては、「意見・考えの表出を求める効果的な指導法の研究開発」及び「言語学習を促進する教室内コミュニケーションの探求」が現在の中心テーマである。

その他

H24-26 科学研究費補助金採択・基盤(C)課題:「英語の授業における意見・考えの表出を求める効果的な指導法の研究開発」(研究代表者)

PAGE TOP